
コメント

ぐぅちゃん
悪い点は、やっぱり悪い言葉を多少覚えてくることですね😂うちの娘は、おちんちんとかたまに言い出します(笑)でも、いずれはそういうこと言い出すだろうし気にしていません。むしろいいことのほうが多いかなぁと。お迎えにいったら、お姉ちゃんたちが遊んでくれていて、本人もかなりうれしそうにしていました。お姉ちゃんたちに憧れて、何でも自分でやってみようという気になったり。
ぐぅちゃん
悪い点は、やっぱり悪い言葉を多少覚えてくることですね😂うちの娘は、おちんちんとかたまに言い出します(笑)でも、いずれはそういうこと言い出すだろうし気にしていません。むしろいいことのほうが多いかなぁと。お迎えにいったら、お姉ちゃんたちが遊んでくれていて、本人もかなりうれしそうにしていました。お姉ちゃんたちに憧れて、何でも自分でやってみようという気になったり。
「3歳」に関する質問
自宅保育って可哀想なのかな 私は旦那の仕事の関係で辞めてついてきたので専業主婦です。昨年出産しました 両家遠方、知り合い友達誰もいません 2人欲しいのですが、今働き出してもまた数年以内に妊娠出産で辞めること…
2歳差の兄弟の七五三について 長男が3歳になるので七五三の写真だけ撮ろうと思います。その時下の子をどうするか迷い中です💦 ・長男3歳(写真)、次男1歳 ・長男5歳(写真)、次男3歳(写真) 参拝 ・長男7歳、次男5歳(写真)…
『3歳になる学年の3月31日まで登園可能』って、いつまで(何歳何ヶ月)ですか?😭💦 どなたか...🙏🏼 娘は2023年(令和5年)の11月生まれ、現在1歳9ヶ月です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chi
悪い言葉は覚えてきちゃいますよね😂
それは私もいずれ覚えるので
仕方ないかな〜くらいしか
思ってはないんですが😂
上のお兄ちゃん、お姉ちゃんが
遊んでくれるのは良いですよね♥
今日も縦割り保育をやってる
幼稚園に見学に行って来たんですが
やつ良いなと思ってみてました😍