おはようございます!願書提出日の服装についてご意見下さい🙇♀️本日(関…
おはようございます!
願書提出日の服装についてご意見下さい🙇♀️
本日(関東の田舎より)
私立幼稚園願書提出日なのですが
服装について相談させて頂きたいです。
先日説明会と面談があり郵送にて入園許可を頂き
本日願書提出→制服採寸→入園金支払いです。
説明会の時は園長先生との面談があったので
念のためジーパンなどのカジュアルにはせず
シャツにニットベストとスラックスでした。
周りのママさんは送り迎え位のカジュアルスタイルで
こんなラフな感じでいいのかい🤣
って気にしすぎた自分に笑っちゃいましたw
今日は願書提出だけど入園は決まってるし
カジュアルでいいのかな?と思いつつ
願書提出だからしっかりした格好の方がいいのか?
カジュアルだったママさんも今日は
しっかり着こなしてくるのか?!と服装に悩んでます。
今日に限って寒いし、生理初日で
ラフな格好でいいならそっちがいいですが
皆さんならどうしますか?
そもそも入園許可を得てるので気にしなくていいのでしょうか?
説明会の日は園長と理事長は
ちゃんとした格好されていました。
- アラサーまま🍒(5歳2ヶ月)
 
ままり
ラフで大丈夫だと思いますが気になるならジーパン避けるぐらいで良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
普段着がいいと思います◎
私もジーパンだけは避けそうですが、普通の格好に、靴もなんでも、スニーカーも大丈夫だと◎
  
  
コメント