
コメント

こまめ
フォロミは食事での栄養を補う為の物なのと、缶に書いてあるのはだいたいの目安なのできっちりあげる必要はないですよ😊

そら
缶は目安ですし、ご飯沢山食べれてるならあまりきにすることもないかと思いますよ😊
うちは1歳3ヶ月くらいの3ヶ月くらいしかフォロミあげてなかったですが、ご飯をよく食べる子なのでお風呂上がりに80とかでした😊
-
はー
離乳食食べてくれないんです💦
体重も線にギリ入ってるくらいで😅
どんなに食べなくても食後のミルクやフォロミは飲まないので、離乳食3食と寝る前のフォロミ+どこかにあと1回フォロミの時間あった方がいいですかね?- 10月28日
-
そら
そうなんですね💦
体重に関しては、うちも下をいってます(笑)今でさえ10キロないので😅
飲ませるとしたらおやつの時間あたりとかどうですかね?ストローとかコップがいけるなら、入れ物を変えてみるとか🤔- 10月29日
-
はー
そうなんですか!
そんなに体重とか気にしなくても大丈夫かもしれないですねww
おやつの時間ですね😁
いつも哺乳瓶だったのでマグだと飲むかもしれないですww
試してみますね🎵- 10月29日
-
そら
1歳なりたては、確か7キロ前後だったかな…🤔とにかく7~8キロの期間が長かったです🤣つい最近9キロになったばかりですよ(笑)まぁ細身なのかなと😅特に指導がなければそこまで気にしなくていいと思います🤔
飲んでくれるといいですね🎵- 10月29日

ぱーら
答えになってなくてすみません💦
今週で一歳になるのですが、やっぱりフォロミにした方が良いでしょうか😰牛乳飲んでくれると嬉しいなって感じで💦保育園は牛乳みたいなので、もうわけわかんないです😰
-
はー
しっかり離乳食を食べてくれてるならフォロミは必要ないみたいです😊
牛乳でカルシウムを補えるならそれもアリかもですね😁
私の子は離乳食食べてくれないのでフォロミをあげてますが、牛乳もちょっとずつあげてます!- 10月28日

may
うちは食後は飲まなくて寝る前に240飲んでます😃
-
はー
離乳食あんまり食べなくても、寝る前のフォロミ200で栄養補えますか?
- 10月28日
-
may
詳しくないので補えるかはわかりませんが、うちも食後飲まなくなってから保健師さんに相談したら離乳食をしっかり食べれてるなら寝る前だけでも大丈夫と言われたので、あんまり食べないのなら私ならおやつの時間におやつのかわりにフォロミあげるかなって思います。
- 10月28日
-
はー
食べないならやっぱりあげた方がいいですよね💦
おやつの時間にフォロミあげるようにします!- 10月29日
はー
そうなんですね!
うちの子離乳食食べなくて💧
寝る前の200じゃ足りないんじゃないかと心配になっちゃいました😅