
離婚後3週間経ち、保険の喪失証明書が届かず、元夫も分からない。30週の妊娠中で検診にも行けず焦っている。喪失証明書がないと国民保険に加入できないのか心配。
離婚後3週間がたとうとしています。ですがいまだに保険の喪失証明書が届きません。元旦那に聞いても分からないの一点張りです。会社に聞いてと言ってもなぜか逆ギレされ話になりません。妊娠中なのに検診にもいけず焦っています。もう30週に入ってしまいました...
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?やはり喪失証明書がないと国民保険に加入することは難しいのでしょうか?
- ままん(6歳, 10歳, 12歳)
コメント

まみ
旦那が動いてくれないなら、
保険会社にままんさんが問い合わせてみたらどうでしょう?🙄💦
ちなみに私は、
父の扶養を抜けて自分の保険証作った時と転職して保険証変わった時も喪失証明書出した記憶はありません😅

Misato
保険証が無くても事情を説明すれば後日清算で病院には行けるはずですよ!!
-
ままん
そうなんですか🙄
産婦人科に聞いてみようと思います!- 10月28日
-
Misato
私が実際に経験した訳ではないのですが、
病院きよっては、その場は実費で後から返金で、それか後日清算になると思います!
旦那がバツイチでそんな話をしていたので💦
前嫁と同じ職場だったのですが、同じく喪失証明書?が届くのが遅いとかで嫁に怒られたらしいのですが、旦那は会社にも言ってるし大きい会社だと時間がかかるのか、嫁も困ってて揉めたみたいです
ですが、まだ切り替えしてない状態なので、今持ってる保険証を使ってもいいみたいなことも言ってました
ここは曖昧ですが💦
私も娘を出産した時はまだ保険証無かったので、後日清算になった記憶があります!- 10月28日

りりママ
国保に相談するといいと思いますよ!!
お子さんの乳児医療費証とかに旦那さんの保険組合名載ってないですか??
ままん
会社の連絡先を聞いて連絡したんですけどなんの折り返しもなく困ってます😭
ほんとですか?🙄なくても作れたりするんですかね🙄役所に聞いてみようかな...
まみ
旦那さんが勤務されている会社ではなくて、保険証に書いてある保険会社のほうです💡ふつうの保険組合などなら、たぶんホームページから問い合わせもできるし、電話番号も載っているはず...
もしかしたら旦那さんの会社が動かなくても、保険会社への必要な書類などの提出で手続き進められるかも...?
国保ではなかったので異なるのかもしれませんが...役所に聞いてみても良いと思います❤️
ままん
保険証は離婚届出してすぐ会社に返してしまったので保険会社がどこか分からないんです😔元旦那も離婚と同時に会社を辞めたので保険証なくて...
国保ではなかったんですね...
一応聞いてみようと思います!!
ありがとうございます🙇♀️