

nana:->
もし有休消化が許されるのなら、
消化しきってから辞めた方がお得です!
わたしもたくさん有休残ってるので使い切りたいですが、
上司には人手不足だから有休ぜんぶを使わせる余裕ないと言われています💦

あかね
使ってしまうべきです!
わたしは産休までまだまだですが、
つわりがひどくて仕事休みがちになってます。
上司には休んだぶんを他で出てこいと言われて仕事にいく気になれません!!

ちぃ
お得はお得ですね。
でも、入社して直ぐ妊娠して有休使いきって辞められると何しに就職したの?その枠で他の人雇えたよって思われるし、同期だとここの同期はって見られるな~と思います。
厳しいですが、実際、似たような形で辞めた同期がいて、同じ時期に入った女性職員は少し嫌な思いをしたので。
ただ、権利は権利なので。
-
えるぼ412
権利は権利なので自由だと思います。
- 10月29日

チビ子
使い切ってください!
これからお金かかりますし、貰えるものは貰っとかないと!

もちもちポテト🍟
私も同じような状況です!
産休育休貰わず辞めてしまうんですか?

ゆうたん
使い切った方がお得ですが、私の部署はさせてくれませんでした。
上司に言ってみたら最後の最後に悪い印象になるよって言われて…
コメント