
分からなかったので携帯ショップで働いてた方携帯契約に詳しい方、教え…
どこのカテにしたらいいか
分からなかったので
こちらで失礼します。
携帯ショップで働いてた方
携帯契約に詳しい方、教えて下さい。
お婆ちゃんとは一緒に住んでませんが
車で2時間程の距離に住んでいます。
今私の使ってる携帯(au)の契約書
名義がお婆ちゃんになっていて
携帯料金は毎月コンビニの払込用紙を
送ってくれているので
それで払っています。
そこで結婚したという事もあり
旦那名義(ドコモ)で
買い換えようか迷ってます。
仮に今の番号のままドコモに移動
する場合は契約書本人のお婆ちゃんが
行かないと替えられないでしょうか?
証明書など必要なものとかありますか?
他社から他社へ移動の場合
LINEやSNSのアカウント引き継ぎ?
など出来ますか?
LINEのスタンプなどは
消えてしまいますよね?(><)
やっぱり色々手続きが面倒臭いとか…
新しい番号で新規登録した方が
早いでしょうか?(><)
- j(8歳)

ぬーん
まずdocomoでお婆ちゃんと行って名義変更をして乗り換えた方がいいと思います。
LINEの引き継ぎはできますよ!

chay
おばあちゃんがその場にいなくてもおばあちゃんの身分証明書と委任状があれば名義変更は多分大丈夫だと思いますよヽ(●´∀`●)ノ✨
たしか携帯ショップで本人確認のため、おばあちゃんに電話する電話確認とかでもよかった気がします!そこがゆるいとこだっただけかもですが💦
いろいろめんどくさいし早く名義変更したいですよね(>_<)でも私は機種代金まだ残ってるんでできていません(*_*)あと何気に解約料痛い…(笑)
あ!LINEは全然引き継げますよ!
メールアドレス設定しとけば大丈夫です!!
コメント