※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かせながらミルクを飲むことでスムーズに飲めるようになり、ストレスが減りました。この方法で問題がなければ、このまま続けても大丈夫でしょうか?

布団に置いた方がよく飲む赤ちゃんいますか🤔?
寝かせながら飲むことで何か悪いことありますか?



最近全然ミルクを飲んでくれなくなってしまい、
更に遊びのみも加わり三分の一飲んだくらいから
暴れ出し160飲むのに1時間くらいかかります。
あの手この手試した結果寝かせながら飲むと
今までのはなんだったんだと思わせる感じで
5分くらいで飲み終わりました😂



授乳の時間が本当に苦痛でお互い嫌々だったのが
あっという間に終わってストレスフリーなので
問題ないならこの飲ませ方でもいいんですかね🤔?

コメント

◡̈*

むせた時にすぐに対応出来るように目を離さなかったら大丈夫かと思います😊

  • けいママ

    けいママ

    回答ありがとうございます😊
    飲み終わってげっぷさせるまでしっかり見守ります✨

    • 10月28日
はち

クッションなどを頭に敷いて、少し高さを出してあげるとより安全かと思います😊

  • けいママ

    けいママ

    回答ありがとうございます😊
    一応枕高めにしてるのでこのまま続けて見ます✨

    • 10月28日
ねねね

うちも寝かしつけ以外横抱き拒否なので、寝た状態で飲ませています🍼
悪いことと言えば、見た感じというか、事情を知らない人が見たら良い感じはしないかなぁと思います😅
あとは中耳炎にならないように頭を少し高くしてあげることを気をつけています🤗🌟

お互いストレスフリーなのが一番です‼️子育ては人それぞれです‼️

  • けいママ

    けいママ

    回答ありがとうございます😊
    同じ方がいて安心しました✨
    中耳炎になることもあるんですね💦頭高くして気をつけてあげたいと思います!
    もしかしてうちの子も横抱きで飲むのが嫌だったのかもしれないです💦背中スイッチあるのに飲むときは寝るのがいいのか?と不思議です😆笑
    抱っこもしなくて腕も休まるのでこのままストレスフリーでいきたいと思います😊

    • 10月28日
  • ねねね

    ねねね

    うちも飲みが悪い時があって、この方法にしてからだいぶ良くなりました💖
    腕は楽だけど腰に来る時があります笑

    なんでも良いので飲んでくれるのが一番です🤗🍼

    • 10月28日
  • けいママ

    けいママ

    お返事遅くなりました💦
    しばらくやってみてますが確かに腰にきます😂でも抱っこより飲んでくれるのでとりあえずこれで続けてみようと思います💕

    • 11月2日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

下の子は新生児の時から寝かせてミルクあげてましたよー!
横向きにさせてタオルとかでいい感じの高さを作ってそこにミルク置いて触ることもほぼしてません。

  • けいママ

    けいママ

    回答ありがとうございます😊
    添い乳みたいな感じで飲んでるってことですね✨横向きなら例え戻しても安心ですよね!このまま続けてみます✨

    • 10月28日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    そうです!でも同じ方向ばかりだと向き癖つくので注意です!

    • 10月28日
  • けいママ

    けいママ

    お返事遅くなりました💦
    確かにそうですよね!タオルでやってみたのですがあちこち向くので手でやってます😂

    • 11月2日