※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
妊娠・出産

臨月の初マタが1日どのように過ごしているか相談したいです。逆子で張り止めを飲んでおり、37wまで飲む予定。37wまで無理しないように言われており、家で過ごしている。運動不足や不安を感じている。張り止め終了後は家事や散歩を考えている。

36wの初マタです(^_^)
臨月迎えたママさんてどんな1日過ごしてますか?♡

わたしは後期に入って33wまで逆子ちゃんで張り止めを飲んでます(今は頭位ですが薬が残ってるため37wになるまで飲んでます。先生の指示です)

個人病院だからか、37w越さないとここで産めないから
無理しないでねと健診のたびに逐一先生に言われています🤰

それが怖くてどうにかして37wまでは
お腹にいてもらわないと!!と思い
ほとんど用事がない限りは家にいて掃除したりぼーっとしたり(笑)張り止めの副作用があるので
飲んだ後は横になってると寝てしまい
夜ますます寝れなくて昼夜が逆転してしまってます(;ω;)


他の方の質問だったりSNSを拝見すると
散歩に行かれてたり軽い運動をしていたりするのを見かけ
全然運動してなくてすごい不安です。

夏は暑いのもあり悪阻も終わらずで春からほとんど引きこもりです😱😱

股関節を柔らかくするためにお風呂上がりにあぐらの指示があったのでそれは始めたのですが
運動した人としない人って正産期に入って
産まれる時期だったり違ったりするのでしょうか。

37wに入ったら張り止めも飲むの終わりにして
家の雑巾掛けと軽めに散歩など出ようと思ってます^_^

コメント

R

今でも運転してます笑

  • かなこ

    かなこ

    前駆を感じなければ大丈夫ですよね。(笑)

    • 10月28日
おひょ

私は薬とかは飲んでませんでしたが、とにかく眠いしすぐ疲れるので、一日中家にいてテレビ見たりお昼寝してましたよ!
買い物とかには出ましたが、運動は特にしてなかったです💦
車の運転は予定日1週間前とかでもしてました。必要最低限ではありましたが…
もうすぐ我が子に会えますね❤️出産頑張って下さいね🤗

  • かなこ

    かなこ

    眠いのと疲れるのすごくわかります(;ω;)
    なにしてもすぐ疲れますよね😱

    ありがとうございます!
    がんばります(;ω;)♡

    • 10月28日
アヤックマ

運動という運動はしてないです。
運転は今でもしてます😊

  • かなこ

    かなこ

    軽めのストレッチだったりその程度でも大丈夫ですよね。
    ありがとうございます!

    • 10月28日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    出来る範囲で大丈夫だと思います。
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
    お互い出産頑張りましょう💪🏻

    • 10月28日
まはな

もうすぐ臨月です。
妊娠してからずっと吐き悪阻が酷くて寝てばかりです😅
昨日は何も食べれず10回は吐く。今日も気持ち悪くてゴロゴロ携帯いじってます💧

たくさん運動しても遅い人は遅い。ゴロゴロしてても早い人は早いと助産師さんが言ってました😅

  • かなこ

    かなこ

    悪阻つらいですよね(;ω;)
    わたし最近になってようやく吐かなくなりました😭😭


    運動してもしなくても
    やっぱ個人差あるんですね。
    まったり過ごします。(笑)

    • 10月28日
なな

私はあと1週間ちょっとで計画分娩の予定なので特に運動してないです😅
もうここまで来たらあまり変わらないだろうと開き直ってます!笑

運転は検診に行くときくらいですが普通にしてます!

  • かなこ

    かなこ

    そうなんですね(^^)

    たしかにここまで来たらそんな変わらないかもしれないです(笑)

    お互い頑張りましょう♡

    • 10月28日