![かぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17時~19時にギャン泣きが続く赤ちゃん。抱っこひもで歩くと落ち着くが、座ると再び泣き出す。黄昏泣きか?経験ありますか?数ヶ月後に落ち着くでしょうか。
ここ数日、17時~19時の間何をしてもギャン泣きが治まらず・・・。
抱っこひもでゆらゆらして家の中を30分ほど歩き回ったら少し落ち着きたまに寝るようになりました。
が、おろすとギャン泣き再開😱
座ろうとすると許してくれず、再び立って歩くと泣き止みます。
これはいわゆる黄昏泣きってやつですかね?
同じような経験されたかたいますか?
数ヶ月すると落ち着くのでしょうか。
腰が限界に近いです。辛い😱
- かぴぃ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
黄昏泣きだと思います!
私の娘も同じ頃に夕方ずっとグズグズでしたがベランダや外に出て買い物がてら話しかけながら歩くとずくに落ち着いて寝てました!
それでもダメな場合は動画で睡眠用の音楽を流して座って腰辺りをトントンしてみるのもいいと思います!
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
恐らく黄昏泣きだと思います😭
私の娘も3ヶ月半〜4ヶ月半頃まで、14時〜17時まで何をしても泣いてました…ミルク飲みながらも泣いてました💦徐々に落ち着いてくると思いますよ(^^)自分に限界が来た時は、泣かせていました!そしたら疲れて寝てくれます😭
-
かぴぃ
やっぱりそうなんですね😭
4ヶ月半ならあと一ヶ月は続きそうですね。
声が枯れるんじゃないかってぐらい大声で顔を真っ赤にして泣くので心配ですが、すこし放置してみるのもやってみます。疲れて寝てくれるといいな😌
ありがとうございます!- 10月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も絶賛16〜20時くらいまで黄昏泣き中です😂
なので私のお風呂、家事、料理、洗濯などは15時くらいまでには済ませて、16時から抱っこ紐で臨戦態勢です😂
-
かぴぃ
うちより長時間で驚きました😱
私も早めに家事を済ませて黄昏泣きに挑みたいと思います!- 10月28日
かぴぃ
やっぱりそうなんですね😰
音楽を聞かせてトントンはやってないのでやってみます!音に敏感な子でメリーの音楽も好きみたいなので、効果あるかもしれません。
ありがとうございます!
あや
頑張ってください💪