※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーな
子育て・グッズ

授乳後のしゃっくりが気になります。お腹いっぱいで口を開けてくれない時の対処法を教えてください。

授乳後よくしゃっくりをします。看護師さんにはミルク飲ませたら治るよって言われるのですが、授乳後の為もうお腹がいっぱいで口を開けてくれなくて困ってます😥何かアドバイス下さい!!

コメント

ゆぴ‪✌︎('ω')✌︎

赤ちゃんよくしゃっくりするので止めようと思わなくて大丈夫だと思います😌🌱💕

deleted user

よくあることみたいなので気にせずしゃっくり止まらないねーって話しかけてました。
止めないといけないんですか?
特になんの問題もなかったですが…

🙃

赤ちゃんのしゃっくりはよく出るし、赤ちゃんも苦しくないらしいのでそのままでも大丈夫だと思います!!!
私はしゃっくりしてる時にたまに出る声が好きなので、声掛けながら見てます(笑)

deleted user

しゃっくりしてると戻さないか心配になりますよね!赤ちゃんのしゃっくりは止めようがないので、少しの間縦抱きしてから寝かせてました。

ぶーたん

空気を一緒に飲んでいたり、おしっこをしたりするとしゃっくりが出るそうですよ💡
息子もよくしていました!
私はしゃっくりをしても気にしていなかったのですが、ゲップをしっかりさせたり、おしっこをしていたらオムツを替えてみるのもいいと聞きましたよ!

とぷ

うちもしゃっくりよくしますが放っておきますよ(^^)
大人ほど苦しく感じていないと病院で言われたので!
でもしゃっくりしてる間は寝てくれないから困るんですよね(ー ー;)

みん

よくしゃっくりしてました😊
苦しそうに見えますよね😢
おっぱいくわえさせたら数秒で止まりますが口開けないなら優しく背中さすって頭高くしてゆらゆらするしかないと思いますね😌

ひーな

コメントありがとうございます!
私も赤ちゃんは良くしゃっくりするし、苦しくないと聞いていたので気にしなかったのですが、看護師さんに言われて止めなきゃいけないんだ!って思ってしまいました…
皆さんの意見聞けて安心しました♡
ありがとうございました!