※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりゆし大好き❤︎
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の長男がやんちゃで体力勝負。2人目妊娠時の子供との関わりに不安。1人目慎重だったが、2人目はどうしようか。

2人目妊娠を考えています。今2歳2ヶ月の長男がやんちゃで、叩かれたり上に乗っかってきたりと毎日体力勝負です。2人目妊娠するとそれに付き合えるのか、不安です。また、まだまだ甘えたい年頃で抱っこもしょっちゅうです。1人目の時はかなり慎重に過ごしてきたのですが、2人目になるとそうも言ってられないですよね。2人目妊娠中はうえの子との関わりどうしてましたか?つわりの時や、お腹が大きくなってからも抱っこなどしていましたか?

コメント

琉桜mama

2人目妊娠中です^^

息子は1歳9ヶ月ですが,落ち着きが無く激しくて体重も13㌔超えてます(^_^;)

息子をほっとくわけに行かないので走るし抱っこするしで自分が妊娠してるのを忘れるほどです(´-ω-)

ベビには悪いけどそんな余裕ありません(´・ω・`)

まだまだ甘えん坊なので抱っこも頻繁で…けど,赤ちゃんに今のところ問題は無いので休める時に休んでって感じです(。-∀-)

  • かりゆし大好き❤︎

    かりゆし大好き❤︎

    コメントありがとうございます。返信遅れてすみません。13キロ超えとは大きいですね(^-^)みなさん、頑張ってるので、私も授かれたらがんばろうと思えました!ありがとうございます。

    • 1月16日
むぅぅう*6児まま

先月2歳になった娘がいます(^^)

3人目で、上2人は小学生なので、みんなに可愛がられ、かなりの甘えん坊、ママっ子です(=゚ω゚)ノ
出来る限りは抱っこもしますし、遊び相手もします(^^)どうしてもしんどい時は、旦那に抱っこしてもらい、上の子達に遊び相手になってもらい、お世話もして貰ってます(=゚ω゚)
2人っきりで、しんどい時は寝ながらでも相手します(^^)もしくは好きなテレビやDVDをつけます。そしたら少しは休めます。

上2人は年子で、1歳7ヶ月差ですが、一歳で12kgオーバーの上の子を抱いて買い物も行ったし、自転車にも乗せて出掛けてましたよ〜(^^)

  • かりゆし大好き❤︎

    かりゆし大好き❤︎

    返信遅れてすみません。
    4人のママさん、尊敬します!
    でも、やっぱり子どもは可愛いですよね(^-^)私も授かれたらがんばろうと思えました!

    • 1月16日