 
      
      
    コメント
 
            りんご
今ちょうど8ヶ月です。先日上の子の用事で8時間くらい出かけたのですが、その間主人が離乳食で乗り切りました。うちは離乳食をよく食べてくれる子なので大丈夫でしたが、離乳食食べない子だと辛いかもしれません。
 
            NA23
私も来月義兄夫婦の結婚式参加です💦
もし預けれるなら預けた方がいいかもしれません😭
私の場合は全員参加ですので私はご飯も食べない余興もみないと確定の気持ち持っていきます🤣今でさえ動き回って大変なので笑
連れて行くなら常に入り口付近とかですかね😊こないだ行った結婚式の時は小さい子連れてる人はそんな感じでした😅
- 
                                    いもえも そうか💦その頃は動きが盛んになってる時期ですね😵 
 
 義理姉の結婚式のときが上の子2歳で会場の外ばっかりいて式にほぼ参加できず状態でした😅
 食事は超早食いでたべました😂- 10月28日
 
- 
                                    NA23 
 そうなんですよね🤣
 まるっきり落ち着きなしなので💦
 抱っこやだ、座るのやだ、はいはいOK🙆♀️みたいな感じで。。。苦笑
 外食とかなると食いしん坊君なので俺もくれ!!って感じで暴れるわ泣くわこれが結婚式1人で見るのか!?ってなると😭
 連れて行けてもこの時期は、落ち着いて結婚式見るってことにはならなさそうですね😭💦- 10月28日
 
 
            退会ユーザー
旦那さんが行かないなら旦那さんに預けます。 私なら連れていかないですね… 娘がそのくらいの時に、家族で出席しましたが大変でした…
- 
                                    いもえも 食事すらできないですよね きっと😅 
 おっぱい飲まないで待っててくれるか心配です😓- 10月27日
 
- 
                                    退会ユーザー なんとかなりますよ! 
 極端な話… おっぱいがないと死ぬわけじゃないし… 大丈夫!!
 うちは完母でしたが、みんな元気に育ってますよ🎶 お腹が空いたらなんでも食べるし、哺乳瓶でミルクも飲みますよ!- 10月27日
 
 
   
  
いもえも
まだ始めたばっかりで進み具合が予測つかないです
食べる子ならどうにかいけるかもしれないですね✨
あとは会場で待機してもらうか😅