
コメント

はる
前にバーがないやつがいいです😊
パンツとか足から抜かないと座らせにくいので!
私はリッチェルの横に取っ手があるやつです☆

さんぴん茶
うちはダイソーの300円補助便座です(笑)ハンドル付きのオマルもお下がりでもらったのですが、ただ遊んで終わりになるので使えず💦ダイソーのはシンプルなのでトイレに集中できるみたいです。2歳半頃には補助便座無しでも座れるようになったので、うちは1年くらいしか使いませんでした。なので高いの買ってももったいないなって思いました。
-
りりか
コメントありがとうございます
なんと…!ダイソーにそんなものまで売っているのですね!!!すごい!!確かに使える期間も短いし、コンビは高くて失敗したときのダメージが大きそうです
参考にさせていただきます(^^)- 10月28日
りりか
コメントありがとうございます
バーとか全然気にしてなかったです!使ってみてこその感想ですね、助かります!!
リッチェルのもの、一度調べてみます(^^)