コメント
りんりんちっち
うちの子も二時間で起きます。夜中辛くてヘロヘロです((o( ̄ー ̄)o))ほんとなんなのー?って思いますょね。毎日眠くて仕方ないです!
げんくんママ
新生児の時に夜泣くのは夜泣きとはいわず、5~6ヵ月当たりから夜泣きが始まるそうです!
夜泣きにも色々なタイプがあるそうなので、もしかしたら夜泣きじゃないですか?
昼間活発に動いている子ほど夜泣きすることもあるそうです…
脳の成長によるものなので、harukun-mamさんは大変だと思いますが、しょうがないのかもしれません…
-
haru-mam
まさかとは思っていましたが、これが夜泣きなんですかね。でも月齢的には可能性ありそうですね´д` ;昼寝もしますけど、割と動いてる方だと思います★辛いですが、成長と捉えるべきですね‼︎ありがとうございます♡
- 1月8日
a&yu
私も同じです!
うちは5ヶ月なのですが4ヶ月初めまでは20時〜3時まで寝てましたが中旬ごろから2時間おきになり、また身体の一部分を触れてないと起きます( ノД`)添い寝してますがある程度距離を置いて寝たいのですが出来ず浅い睡眠しか取れなくなってきました、、、夜中辛いですよね〜
-
haru-mam
同じような方いらっしゃって心強いです。私も添い寝ですが、ぶつかったりして起こさないように必死です笑たまには1人でゆっくり休みたいものですね☆私だけぢゃないわかったので、今夜から頑張れそうです(^^)
- 1月8日
-
a&yu
本当たまには1人でゆっくり何も気にせずに寝たいですね〜
お互い頑張りましょう!- 1月8日
haru-mam
同じですね‼︎本当に最近辛いですー^^;時間見て、さっき寝たばっかりぢゃんって、毎回思います。寝かしつけたら、そのまま一緒に寝ればいいんですけど、やっと自分の時間ができたと思って、ついつい夜更かししてしまいますし...お互い大変ですね(T ^ T)