※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めたん♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について相談です。縦抱っこ?横抱っこ?抱っこ紐?トントン?ぐずり始めてから1時間以上泣くことも。助言をお願いします。

寝かしつけみなさんどうしてますか?
縦抱っこ?
横抱っこ?
抱っこ紐?
トントン?
ぐずりはじめて抱っこするとギャン泣きに変わってそこから1時間以上泣いてる時もあります😂
いい方法あったらお願いします

コメント

なつきまま

私はおっぱいあげてトロンとしてきた時に布団に寝かせてます!
横にした直後に泣き始めるのですが、おしゃぶりを使うとおしゃぶりを吸いながら再びトロンとしてくるので、そのままトントンをしながら子供のおでこに私のおでこをくっつけて、私の服を握らせていたらそのうち寝てくれます(^^)♩

  • めたん♡

    めたん♡

    前はおっぱいあげて寝てくれたのに最近は全然だめで😅おっぱい離してないのにおっぱい咥えながら泣いてたり、
    だっこで寝かせようとしてもひたすら泣いてて参ってます😂笑

    • 1月8日
げんくんママ

私はぐずり始めたら一度遊んで気を紛らわしてから抱っこして子供が落ち着くところを探して寝かしつけてます( ˊᵕˋ )♡
縦抱っこの時もあればおっぱい飲みながらの時もありますし、膝にだっこしてるだけで寝てくれる時もあります…
毎日大変ですが、筋力アップだと思って色々試してます(›´-`‹ )

  • めたん♡

    めたん♡

    気を紛らわせてるうちに楽しくなって寝なくなったりしません?
    子供が落ち着くところってのはその時その時で違うってことですかー?
    確かに筋力アップ‼️でも抱っこ紐使わずだっこで1時間はきついです😂笑

    • 1月8日
  • げんくんママ

    げんくんママ

    遊ぶといっても、ふれあい遊びでニコッとなるくらいで辞めていますので、寝なくなることはないですよ(o^^o)
    うちの子はその時その時で違いますが、縦抱っこの時が一番キツイですね(›´-`‹ )
    二の腕プルプルします…
    どうしても寝ない時は添え乳して寝ます!
    あとは部屋の電気を薄明かりのみにして、横に寝かせて様子見してると自分で寝てくれたりもします

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    早めから暗い部屋でちょこっと遊ばせてから寝かせる感じですかね😮

    • 1月8日
  • げんくんママ

    げんくんママ

    そんな感じです(o^^o)
    きゅうりの歌が息子のお気に入りなので、1度だけ歌ってニコッとしたら、あとはネンネしようねーと話しかけながら豆電球やベッドサイドの電気のみ付けて寝かしつけてます✩°。⋆

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    そうすると数分とかで寝てくれちゃうんですか?😳😳😳😳

    • 1月9日
  • げんくんママ

    げんくんママ

    5分の時もあれば、20分以上かかる時もあります…
    その時の雰囲気とかですかね…
    何分で寝たとか、他の子はすぐ寝るのになど気にしてるとストレスになって子供に対して寛容でいれなくなると思うので、確かにきついけどその子に合わせて寝ないなら起きてリビングに連れていったり、ベッドは寝るところと教えるつもりでのんびりしたりするといいと思いますよ( ˊᵕˋ )♡
    寝かせる時は薄明かりで優しく穏やかな声を心がけるとうちの子は寝てくれます!

    • 1月13日
Emy♡mam

何してもダメな時は布団に寝かせ少し遊んでそのまま抱っこせず寝かせてました!
なので3ヶ月の頃から布団に寝かせてれば勝手に寝てくれてました!

  • めたん♡

    めたん♡

    ギャン泣き状態から布団に寝かせて遊んでくれるですか?
    泣きっぱなしぢゃないですか?😂😂😂
    そのまま、抱っこせずに寝るなんて凄いですね!
    遊んだらまたぐずりはじめずに寝ちゃうってことですよね?
    どんな遊びしてるんですか?

    • 1月8日
  • Emy♡mam

    Emy♡mam

    うちは置いてから歌歌いながら足動かしたりしてました◟́◞̀
    でももともと抱っこされたくない時があったのかわかりませんが布団に寝かせたら泣き止む事もあったりでしたがギャン泣きの時はわざと泣かせてました◟́◞̀

    遊び終わったら寝んねだよーと言いながら横で寝たフリしてたら勝手に寝てくれるようになりました◟́◞̀

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    すごーいですね😗
    ちょっとかまわないだけすごい怒ってるですよ😭だからつい抱っこしてしまう😭

    • 1月8日
  • Emy♡mam

    Emy♡mam

    夜泣いても相手しないと泣かなくなると何かで読んだことがあります◟́◞̀
    なので夜泣きしても構わず寝たフリして放置してます◟́◞̀

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    そうすると泣き止むんですか???
    ちょっと放置してみますっ😀

    • 1月8日
  • Emy♡mam

    Emy♡mam

    数日は今の状態が続くみたいですが2、3日すると泣いても来ないと理解して夜泣かなくなるみたいですよ!
    なので親も2.3日夜泣いても構えないのが辛いみたいですが…

    • 1月9日
やっぱりしょうが好き

8時過ぎたら寝室に行き、おしゃぶりをくわえさせて不動かけてしばらくはバタバタ遊んだりもしますが、9時までには寝てくれます(ノД`)

  • めたん♡

    めたん♡

    自然に寝てるんですか?
    寝る前になんかしてあげたりしてますか?
    5.6ヶ月頃から急に寝つきが悪くなりまして😂😂😂

    • 1月8日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    お風呂→授乳とミルク→遊ばせる(30分~)そうすると寝室に行けば観念して寝てくれます(^^)

    うちの息子は頭まで布団かけてあげると大人しくなります
    (眠くないとバサッとはぎますが)

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    え〜それで寝てくれるなんて😱
    確かに顔にかかってるといい子でいます
    寝る時も頭までかける作戦やってみますっ😗

    • 1月8日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    自分ではげないと心配ですが、顔の角度も変えられるしはげるので様子見ながらかけたりはいだりしてます(^^)

    最近かなり寝相悪くて途中動けなくなって泣いたりして起きるのが辛いですが(*_*)

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    そうですね様子見ながら苦しくならない程度にですね😃
    寝相悪くて起きるんですね😅
    その時はすぐ寝てくれるんですか?
    うちは最近夜泣きがやばくて😭😭😭

    • 1月8日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    目閉じたまま泣くのでおしゃぶりくわえさせればまた寝てくれます


    たまに起きちゃって遊んだりされますが、30分粘って寝かせます(´`:)

    その30分がかなりしんどいですが(T_T)

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    お願いだから夜は寝てって感じですよね!笑
    その、30分粘った後にぐずりはじめて泣いたりしないんですか???😥

    • 1月8日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ぐずったりはしないです

    ただしょっちゅう寝返りできないー!!みたいな感じで泣いたりとかおしゃぶり取れたー!!って感じで泣きますorz

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    そうなんですね😮
    なんとか頑張ってみます

    • 1月8日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    まだ寝かしつけに手がかかって、寝かしつけ自体が恐怖だった時に延々息子に独り言のように話してたらなぜか寝たことありました笑

    • 1月8日
ゆんころ69

こちょこちょなどして笑わせて疲れさせたらすぐ寝てましたよ♪

  • めたん♡

    めたん♡

    えー😮明日から寝る前こちょこちょやってみます!
    寝室行って暗い部屋でこちょこちょして遊んでるんですか?
    明るいとこですか?

    • 1月8日
  • ゆんころ69

    ゆんころ69

    こちょこちょするか笑ってくれるからだあそびですね♪
    普通に寝室の暗い部屋です♪
    少し遊んで。よしそろそろ寝よね~♪みたいな感じですよ🤓

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    よし寝よってとこからぐずりはじめたり泣きはじめたりしないんですか???
    うちは遊んでるときはよくて遊びおわっちゃうとぐずって泣いてそっから1時間以上かかるときもあります😭

    • 1月8日
  • ゆんころ69

    ゆんころ69

    ぐずりはじめたらねたふりですね!それでもだめなら抱っこしてみたり添い寝してみたりの繰り返しでしたね!

    • 1月8日
  • めたん♡

    めたん♡

    今日も寝たふりしたら怒ってました😭😭そして抱っこしたらギャン泣き😭😭😭寝るのもやだし抱っこも嫌なんですかね?笑

    • 1月8日
  • ゆんころ69

    ゆんころ69

    遊び足りないとかですかね?まだ保育園など行ってないのなら好きなことさせてたくさん寝せるのがいいかもですね♪そのうち生活リズムはついてきますからね🤓

    • 1月8日
すぃしょー

うちは手を握ってます。
お手て繋ごうって言うと自分で手をのばしてきたりします。
あとどうしても泣き止まない時は座ったまま抱っこ紐の抱っこ紐がないバージョンで抱っこして背中トントンして落ち着かせます。
それからもう1回布団に置くとなんとか寝てくれます。

  • めたん♡

    めたん♡

    お手てつなごう!すごい!頭良い!
    かわいすぎますっ!😍
    座って抱っこで寝るなんて٩( ᐛ )すごいですね、

    • 1月8日
  • すぃしょー

    すぃしょー

    座って抱っこでは寝ないですね。
    ギャン泣きから落ち着くだけなので…
    ギャン泣き中は本人もどうやって泣き止んでいいかわからなくなってる感じがするので抱っこしてます。
    でも落ち着いたあとはすっと寝てくれたりしますよ。

    • 1月8日
あや

下の子がもうすぐ6ヵ月になります。昼間はトータル1時間程しか寝ないため夜は早いと7時頃に寝室に連れていきます。ミルクの時間と被っていたら哺乳瓶を加えさした状態で放置しています。そうじゃ無ければおしゃぶりを加えさして放置です。
頭の下にタオルを敷いているのでタオルの端を手にもたすと眠い時は持ったまま目をこすってそのまま寝ます。
うちはおしゃぶり派なのでグズればいつもおしゃぶりに頼ってます。