
コメント

退会ユーザー
こんばんは◡̈︎
私妊娠中にエルゴを買っていたのですが…エルゴの装着が難しくて(新生児期はインサートが必要なタイプだったのもあり)挫折して、結局一度もつかわないままメルカリで売ってしまいました😂
(首すわり前はベビービョルンオリジナルを買いました)
その後首すわってから、ベビーアンドミーのヒップシートを買いました!これは装着が本当に簡単で、肩への負担も格段に少なくて、現在9キロある息子を抱っこしててもそこまで重さを感じません!
ので、私は(ベビーアンドミーの)ヒップシートをオススメします!が、どちらにしても試着をしてからの方がいいと思います😊

🐶と🐗
エルゴのオムニ360クールエアと
ヒップシート両方使ってます😊
このエルゴ腰痛くならないので
かなり重宝してます😊❤️
前抱きだっこできるので
子供も周りを見回して楽しそうです☺️
ヒップシートも腰痛くならないし、
なんといっても装着が簡単なので
おススメです😊
1人で買い物に行くときはエルゴ、
夫も一緒にみんなで出かけるときは
ヒップシートっていう使い方してます!
-
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
両方使い分けは考えていませんでした😳!
たしかに両方使い回すのも良いですね💕
ちなみにヒップシートはどちらで購入されましたか??- 10月28日
-
🐶と🐗
楽天でポルバンの買いました😊
- 10月28日
-
ぱんまん。
ありがとうございます😉✨
- 10月28日

真木柱
首すわりかけてからエルゴなどいくつか抱っこ紐試着して、ベビーアンドミーONE LIGHT使っています😊
ベビーアンドミーの1週間体験サービスを利用して試着•検討しようと思っていましたが、幸い店舗で試着できたので、最終的に迷っていたポグネーNO5の1週間体験サービスを利用して比較し、ベビーアンドミーにしました👍
エルゴなどより嵩張りはしますが、装着簡単、肩腰楽、娘も楽そう、前向き抱っこできる、ちょっと抱っこにヒップシート単体でも使えたり背面メッシュにできたり便利、でヒップシートキャリアに決めて正解でした‼️
私は別売のものは買っていませんが、新生児パッドを買えば首すわり前から使えますし、ベビーキャリアパーツを買えばエルゴタイプの抱っこ紐にもなります。
-
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
やはりベビーアンドミーのヒップシートは良いんですね😍
試着してみたいのですが、ちなみにどちらで購入されましたか??- 10月28日
-
真木柱
私はミキハウスで最初試着して、直営店で試着&購入しました‼️
- 10月28日
-
ぱんまん。
ありがとうございます😉✨
- 10月28日
ぱんまん。
コメントありがとうございます😊
エルゴの装置って難しいんですね💦
私も今ベビービョルンのオリジナル
使っていて急激大きくなったので
そろそろ変えないとと思い(T ^ T)
ベビーアンドミーのヒップシート
良いんですね😍
ちなみにヒップシートはどちらで
購入されましたか??
退会ユーザー
エルゴ、私が不器用なのもあるのですが私は難しく感じました😭💦
私もベビービョルンオリジナル、小さいうちはすっっごく重宝しました😊💓ただ、大きくなってくると肩が痛くて辛いですよね😱💦私もそのタイミングで買い替えました💦
私は、友達がベビーアンドミーのヒップシートを使っていて、一度試着させてもらっていたのでお店ではなく、ベビーアンドミーの公式オンラインショップで買いましたよー!