![yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇中の入園について、実母がサポートすることは適切でしょうか?入園後の支援も含まれますか?
カテゴリ違いでしたらすみません
保育園について質問です😰
地域によって違うかもしれないので
わからないのですが…
今1年間の育休中で3月29日仕事復帰予定です
そこで途中入園の申込をするところです
でも正直厳しそうです…😥受入れ人数全部バツです
そこで4月からの入園も申込しようと思っていて
入園式まで育児休暇を伸ばそうと
思っているのですが実母が入園式までなら
仕事休めるし慣らし保育も見てあげれるよと
言ってくれたのですが
自分は3/29に仕事復帰して、子供は4月から入園。
その間は実母が世話を見るというのは
いいのでしょうか😥?
育休明けの点数ちゃんと含まれるのでしょうか?
役所にきけばいいんですけど今日お休みなので😢
- yun(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーすけ
育休明けの加点はつかないと思います💦3月入れないと判明した時点で育休延長の手続きして、復帰日を4月に変更しておいた方がいいかもです。
yun
なるほど😭ありがとうございます🙇♀️