
コメント

ぷう
うちもマンネリ化してます(笑)
味付けを変えて、食材はある物を使ってます!
ビタミンは人参、トマト、ブロッコリー
タンパク質は鶏挽肉、納豆、豆腐
が多いです(*^^*)
味付けはBF、かつお節、ミルク、きなこにしてます。

🐻
分かります・・・・
3回食になってほんとすぐなくなります・・・
現在どのような、ものをストックされてるのかは分かりませんが、、
私はにんじんやじゃがいもなど具材を角切りにストックし、
それを味噌汁に入れたり、あんかけにしたり、雑炊に、したりしています!最近は、パスタをストックし、ひによって、あんかけパスタや、ミートソース、クリームソースにしたりメニューを変えてます(´^∀^`;)
面倒な時はBFの、中にストックし、しているそれにあった具を混ぜます!(´^∀^`;)
そろそろ手掴みメニューも、ストックしようと、思ってるのでますますレパートリーがなくなってきました(´^∀^`;)
-
🐻
(、)を打つ箇所が変になってますね(笑)読みにくくてすみません(´^∀^`;)
- 1月8日
-
?0代です夜露死苦
パスタのストックおもしろいですね😍
射ちも混ぜ混ぜメニューだらけになってきてます…(笑)
ありがとうございました🙆- 1月8日
-
🐻
グットアンサー!
ありがとうございます♡
ちなみにストックではないですが・・・
ミックスベジタブルをタッパーに入れて使いやすくしたりしてます◎
シーチキン、ミンチ、納豆、しらす、フルーツもしてます( ;ᵕ; )
あと、
うどんやそうめんは、
和風だしと一緒にし、小分けにストックしてます★
食べるときはそのままか、
とろみをつけたりで変えてます!(わかめや、にんじんをプラスしたり・・・)- 1月8日

退会ユーザー
野菜スープをストックしてます。
面倒なときは、お粥に混ぜてチンして雑炊に(笑)
ミルク加えてシチュー風に...
3回食になり、いよいよメニューを考えるのが大変になりました。
-
?0代です夜露死苦
味の変化つけるの大変ですよね😅
和風だしのストックはあるんですが野菜スープやったことなかったです✨
ありがとうございました!- 1月8日

アッちん
毎日悩みますよね~(^-^;
トマト・クリームコーン・ブロッコリー・ジャガイモ・サツマイモ・玉ねぎ・キャベツ・白菜・なす・納豆・オクラ・人参・キノコ類・カボチャ・ワカメ・ヒジキ・大根等を順番に入れ替えストックしてます。
鰹昆布出汁と、ストックする野菜を順番に湯がいた物を野菜スープとしてストックしてます。
-
?0代です夜露死苦
すごーい!!お野菜たくさんですね!
見習わなくては…💦
やったことない食材がたくさんです。明日からまた頑張ります❗
ありがとうございました🙇- 1月8日
-
アッちん
私自身野菜が苦手なので娘には野菜タップリです(^-^;
業務用スーパーで大根おろし(国産)とかミンチを湯がいてジップロックに薄く伸ばして冷凍もしてます、使う度にパキパキ折ってます。
離乳食大変ですが、お互い頑張りましょう♪- 1月8日
?0代です夜露死苦
マンネリ化しますよね。トマトもストックしてるんですね✨
レパートリーに加えます!
ありがとうございます!