
コメント

あーか
哺乳瓶で飲む方が楽だからですよ(・ω・)/
直母はしっかり吸わないと出てこないので、哺乳瓶の楽さを知ってる子はあんまり直母頑張ってくれなかったりします(´xωx`)
あーか
哺乳瓶で飲む方が楽だからですよ(・ω・)/
直母はしっかり吸わないと出てこないので、哺乳瓶の楽さを知ってる子はあんまり直母頑張ってくれなかったりします(´xωx`)
「哺乳瓶」に関する質問
完ミで育てているのですが、完ミのママさんは外出先での哺乳瓶の消毒はどうしているんでしょうか? 「長時間の外出」や、「旅行」の際はどうしていますか? 何本も持って行ったら荷物になりますよね?出先に必ず電子レン…
生後8ヶ月(あと1週間で9ヶ月)を育てます。 離乳食を150近く食べていると思うのですが、トータル量がよく分かりません。 離乳食後のミルクを100あげていますが、もっと飲みそうな気もしています。 3回食が始まったら食後…
完母のママに質問です。 現在4ヶ月の息子がいるのですが、ほぼ完母(夜は眠いのかおっぱいをあまり飲まないので哺乳瓶で少しミルクをあげています。) 桶谷式で3時間おきに授乳を守るように言われており、中々自分の時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
そうだったんですね(ノ_<)搾乳で出てるってことは長い時間かけて80〜100飲ませたほうがいいんですかね?
あーか
いや、直母慣れさせていかないと、直母拒否になっていく可能性ありますよ(´xωx`)
搾乳だと、太い乳腺しか育たないので、だんだん出にくくなるみたいですし…
頻回授乳で、なるべく直母頑張っていくのが良いかと思います!
はる
そうだったんですね💦直母拒否は早速、昨日まであったんですよね(笑)いま一時的にか治ってますが😅
しんどいけど、とりあえず頑張ります(T_T)