子育て・グッズ 昨日まで搾乳していたが、直母で飲むようになったら50mlしか飲まない。生後14日で少ないか心配。搾乳の方が早く飲む理由は? 昨日までおっぱい拒否だったので搾乳したものを1日8回ほどあげていました。(1回80〜100ml) 突然直母がいけるようになったので、測ってみたところ50mlくらいしか飲めていません💦 生後14日なのに、少な過ぎますよね?搾乳のほうが飲めているのはなぜでしょうか? 80〜100ml哺乳瓶から飲み干すのに10分程度、50ml直母からは20分もかかります(ノ_<)体重は3300弱です。 最終更新:2018年10月27日 お気に入り 哺乳瓶 体重 搾乳 直母 生後14日 はる(6歳) コメント あーか 哺乳瓶で飲む方が楽だからですよ(・ω・)/ 直母はしっかり吸わないと出てこないので、哺乳瓶の楽さを知ってる子はあんまり直母頑張ってくれなかったりします(´xωx`) 10月27日 はる そうだったんですね(ノ_<)搾乳で出てるってことは長い時間かけて80〜100飲ませたほうがいいんですかね? 10月27日 あーか いや、直母慣れさせていかないと、直母拒否になっていく可能性ありますよ(´xωx`) 搾乳だと、太い乳腺しか育たないので、だんだん出にくくなるみたいですし… 頻回授乳で、なるべく直母頑張っていくのが良いかと思います! 10月27日 はる そうだったんですね💦直母拒否は早速、昨日まであったんですよね(笑)いま一時的にか治ってますが😅 しんどいけど、とりあえず頑張ります(T_T) 10月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
そうだったんですね(ノ_<)搾乳で出てるってことは長い時間かけて80〜100飲ませたほうがいいんですかね?
あーか
いや、直母慣れさせていかないと、直母拒否になっていく可能性ありますよ(´xωx`)
搾乳だと、太い乳腺しか育たないので、だんだん出にくくなるみたいですし…
頻回授乳で、なるべく直母頑張っていくのが良いかと思います!
はる
そうだったんですね💦直母拒否は早速、昨日まであったんですよね(笑)いま一時的にか治ってますが😅
しんどいけど、とりあえず頑張ります(T_T)