

ママリ
電車通勤中にありました。
その日から妊婦マークつけて優先席空いてたら座るようになりました。

すぬ
あります、むしろ外でしかないです😂
やばいと思ったらすぐしゃがみ込んだり、座れるところがあるなら座って落ち着かせてました◡̈
-
さやえんどう
昨日は、買い物終わってから脳貧血になってしまって
しゃがむ暇もなく倒れました。
ひじとお尻を強く打ったらしく青あざになってます(;_;)- 10月27日

さらい
座り込んだことはありました。

aya
電車で通勤中にありました。
年1回〜3回くらいあります。
妊娠する前のことですが🤰
妊娠中はならなかったです!

初めてのママリ🔰
2人ともありました💦💦
上の子の時はレンタルビデオ店でぶっ倒れて救急車で運ばれました。
下の子の時はご飯作ってたらフラーっときました💦
ちょうど同じくらいの週数でなりました!後期入ってからは脳貧血はそんなになかったです!

退会ユーザー
スーパーで倒れかけてギリギリのところで知らないおばちゃんが助けてくれて、店員さんが椅子持ってきてくれて休ませてくれたことあります💦
私も脳貧血ひどかったので😭

みみみ
ありました‼️
夏場にバス停でバス待ちの時に倒れたみたいでした💦💦💦
胎盤が完成間近になると、血液が胎盤に多く流れるらしくて、それでなるらしいですよ😱😱😱

ふちゃ
前兆あるので倒れるまではないですが、外でも中でも頻繁にあるのでよく座り込んだりしゃがみこんでます
家でならすぐ寝ればいい話ですが、外でなると怖いですよね、、
水分補給しっかりされつつお気をつけください

☆sachi☆
一人目の安定期に入ってから何度も倒れました(~_~;)
一人目だったので外出はなるべく主人がいる日にしてました。
急にくるので大変ですよね……
今回ももうすぐ安定期なので脳貧血覚悟してます(^^;

a..
毎回外でなりますが、
フラ~っとして座り込んだことあります😱
2回目からは前兆が来たらベンチに座るか
トイレに行くようにしてます!
コメント