![ナカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群と潜在性プロラクチンで自力排卵はしているが妊娠できず。排卵誘発剤を使って妊娠した方や治療方法を知りたい。
こんばんは。
私は多嚢胞性卵巣症候群と潜在性プロラクチンです。
テルグリドというお薬を飲んでプロラクチンを下げているせいか何とか自力で排卵はしますが、、、全く妊娠に至りません。
よく排卵誘発剤を使うと卵子の質があがると聞きますが自力で排卵するのに排卵誘発剤を使われ妊娠された方、使われている方みえますか?
私と一緒で多嚢胞性卵巣症候群で潜在性プロラクチンの方みえますか?
どのような治療をされていますか?
多嚢胞性卵巣症候群の方どのような治療をされていますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ナカ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして!私も多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症で治療して妊娠しました( ^ω^ )
私は生理が2.3ヶ月に1回しかこなく、無排卵の状態がもう何年も続いていたみたいです。
不妊症専門のクリニックに通院してから、PCOSに対してはメトホルミン、高プロラクチン血症に対してはカバサールを内服していました!
排卵誘発剤にはクロミッドを内服していましたが、6周期中全て排卵せずリセットになっています。
タイミング法もそろそろ考え時かな、という時にフェマーラという排卵誘発剤に変更したら体に合ったのか治療後初めて排卵して妊娠できました。
基礎体温も二相にならないので黄体ホルモン補充のため、メドキロンも内服していました。
タイミング法で通院中も、内膜ポリープをとる手術をしたり遺残卵胞があるためピルで治療をお休みしたりと色々ありましたが、妊活を始めてちょうど1年経った時に妊娠がわかりました!
あと自分でできることは、甘いものを控えたり体を冷やさないようにしたり、ジムに通って代謝をよくしたりしてました(*^^*)
ナカ
おはようございます‼︎
メトホルミンを飲まれていたんですね‼︎
私が通っている病院はpcosに対しての薬はありません。
メトホルミンは糖尿病のお薬ですよね⁉︎
失礼ですがたっさんは男性ホルモンは高かったですか?
体型はどんな感じですか?
私は男性ホルモンは高くなく瘦せ型です。
pcosでも症状などがさまざまなので気になりまして、差し支えがなければ教えていただきたいです。
ご丁寧に詳しく治療内容を教えていただきありがとうございます‼︎
たっさん元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡
退会ユーザー
メトホルミンは糖尿病治療薬ですが、PCOSにいいらしいです(^^)♪
男性ホルモン基準値より高かったです。女性ホルモンは問題ありませんでした!AMHも高かったです。
体型はぽっちゃりでした…BMI22の後半です(笑)
PCOSは痩せ型の方でもなるみたいですね…
思春期にニキビがひどかった、体毛が濃いっていうのも私は当てはまります。
参考になれば光栄です( ^ω^ )
グッドアンサー選んでいただきありがとうございます!
タグから多嚢胞性卵巣症候群やPCOSで検索したらよりたくさんの情報があると思います!
なかなか妊娠しなくて、落ち込んだりすることもありますが、妊娠できないわけではないので、いつか必ず赤ちゃんきてくれます!!
旦那さんに癒してもらって、治療も頑張ってくださいね♡
私も2人目、3人目欲しくなったらまた通院です。頑張りましょう♡
ナカ
こんにちは。
お返事遅くなり申し訳ないです…
糖尿病のお薬がPCOSに良いんですね‼︎
色々とご丁寧に教えていただきありがとうございますm(_ _)m
ほんっと今年こそは赤ちゃんが授かれたらよいのですが。
ありがとうございました☆