
生後3週目の赤ちゃんが、ミルクを飲んだ後にえずくことがあり、お風呂上がりのミルクを100mlにしたらえずくことが増えました。ミルクの量や間隔について不安があります。うんちは便秘気味で、吐き戻しも多いです。
生後3週目なんですがミルクを飲んだ後しばらくするとえずく時があります。昨日からお風呂上がりのミルクを100mlにしたら、ミルクは出さないけどえずくことが時々あります。お風呂上がり以外は80から90あげてます。ゲップも一回はします。ミルクの吐き戻しも多々あります。あげすぎなのでしょうか?間隔は2時間から3時間は開けるようにしてます。うんちは便秘気味なのか一日2回ほどです。おしっこはめちゃくちゃでます。体重は今3800〜3900gです。
- しーちゃん(6歳)
コメント

あい
完ミですか、混合ですか?
沐浴後のミルクも80でいいと思います。
しーちゃん
完全ミルクです!
あい
そしたら100でもそんなにむちゃくちゃおおくないとは思いますが、吐き戻しやえづくのが多いなら80でいいと思いますよ。
あとは体重の増え具合ですかね。
しーちゃん
2週間検診では体重の増えはバッチリと言われました。2週間検診前までは80mlでやっていてでもすぐお腹空いて泣いたりするので90ml〜100mlにしてもいいかもと提案されそうしたらえずくようになってしまったので80でいいのかもですね(´;ω;`)