
旦那が借金を隠し、籍を入れたことを彼の親に知られず、困っています。どうすればいいでしょうか?
色んな考えがあるとは思います>_<何が正解だと言われたらよくわかりません>_<御怒りは沢山なので、何がいいか教えてほしいです(´;Д;`)
付き合ってた人(旦那)は、借金がある事を
私に隠していました(´;Д;`)さらに、結婚を考えた頃に
妊娠も分かり、妊娠をしてる事を伝えてから実は…
借金があるって言われ(´;Д;`)でも愛しているので承知の上で結婚しましたが…実は…借金があり旦那の母親からしてみれば…「そんな状態で籍なんて入れないでよ!入れたら絶縁だからね!!!」と言われたらしく
それに、実は籍は入れましたが、彼の親から(´・ω・`)了承もなく黙って入れてしまい(´;Д;`)
彼の親は、入籍と妊娠を知りません(ToT)
私はどうしたらいいのでしょうか?私の親は、彼の親に会いたいと言ってはいますが…正直会わせられなくて
私自身も一度だけお会いしましたが…そんな話を聞いてもらえるような人でもなくて…
死にたくなります(ToT)
- ユユ(6歳)
コメント

にゃこまま
籍入れるまえに
ご挨拶とかしなかったのですか…?
順序がまぁ違いますが…
腹くくるしかないのかなと思います。
死にたくなる前に考えて
行動すれば良かったんですよ😢

マヤ
そんな事で死んでどうするんですか?
自分達で決めてした事なら貫き通せば良いと思いますよ?
借金は自分の小遣いから返済して貰って、これから生まれてくる赤ちゃんの為に夫婦が仲良くしてれば良いんじゃないですか?

り
順序が違うので
怒られてもしかたないですね。
一緒にどんな困難にも立ち向かえる相手と結婚したなら
頭下げてなにしてでも上手くおさめることです。

りんご
借金があるのは旦那様ですよね?それで結婚を反対しているのでしたらしっかりした義母さんなのでは?色々順番間違えていますが、子供ができたことも話していないようですし。こっそり籍を入れているし。今後付き合っていくのならどこかでしっかり話して謝ってリセットするしかないと思います。死にたいぐらいなら死ぬ気で謝罪しまくるしかありません。大変ですし嫌かもしれませんが死ぬのに比べたら全然苦ではありませんよ。それか絶縁するかです。
-
ユユ
そうですよね(ToT)
- 10月26日

mimi
絶縁ならそれはそれで良いのでは?
どうして死にたくなるのですか?
きちんと夫婦で話し合って借金をまともに返していけばいいだけだと思います

まるほや
今からでも遅くないと思います。
一方的な連絡でもいいので妊娠して入籍したことを報告するべきです。
それと勝手に入籍してしまったことを謝りましょう。
それでも旦那さんの両親から連絡なければそれまでの方。って感じでお2人とお子さんで頑張られるしかないと思います。
借金は大変ですが…方法はいろいろあります。周りには敵は少ない方が生きやすいです。

ちまちま
ウチの兄の所は このご時世に 駆け落ちしましたよ😅
妊娠とかでは無いんですが…
ウチの家が 気に入らないらしく しかも 兄嫁は兄より9つ上なので どこの馬の骨か分からないヤツに…って感じで…
釣書やらなんやら書かされて 結局 親に結婚の挨拶に行ったのに 拒否され…
しかも 兄嫁は 家で監禁されて 仕事休みの時とかも 会う事も出来ず…
兄嫁は 荷物を少しずつ 職場に運んで それをウチに送ったりして 準備をして 仕事を辞めると同時に 兄と一緒に住むマンションへ引っ越して来ました😅
全然 回答になってないですが やろうと思えば 何だって出来ますので 借金がどれくらいなのか どうして出来たのか 確認して 2人で返していきましょう
ご自身のご両親には 子供も出来たので キチンと 話した方が良いと思います💦
親としては 可愛い娘の事が心配なので 一度は否定されても 負けずに説得すれば 協力してくれると 思います💪🏻
-
ユユ
ありがとうございます(ToT)
皆さんからは、やはり御叱りばかりで死にたくなります(ToT)
うちの両親にだけでも、ちゃんと事情を説明して納得してからがいいのか
一方的に旦那の母親に会って話を聞いてもらえるようにしたらいいのか…
考えるだけで疲れます- 10月26日
-
ちまちま
義母と仲良くしたいと思っているなら キチンと親と一緒に挨拶に行くべきだと思います💦
でも 義母と仲良くする気がないなら 別に良いかなぁ〜(笑)
私なら 文章読んだだけですが その義母とは 仲良くなれそうにないから 旦那さん側の親とは縁切る位の勢いかも…😅
まぁ それは 旦那さんと決める事なので…充分2人で話し合った方が良いと思います🍀
でも 自分の親には キチンと話はした方が良いです❗️
どんな時も 味方になってくれるのは 親だけだと思いますので🍀
これから 出産等も控えてますので 親はホントに心強い味方ですよ💪🏻- 10月26日

ママリ
逃げててもどうにもならないですし、遅くなればなるほど大変になりそうなので出来るだけ早めにお母さんに話をした方が良いと思います。
それでもどうしても話を聞いてもらえない会ってもらえないならそれはもう仕方ないと諦めて夫婦でこれからしっかり家庭を作っていけば良いんじゃないですかね
でもまずは入籍、妊娠報告してきちんと勝手に入籍した事などの謝罪だけはした方が良いと思います。話をどうしても聞いてもらえないならお手紙書くとか。
自分の親にはそれが終わってから旦那さんと2人で旦那さんの親に会えないなどの今の状況を説明しに行ったら良いと思います。
反対されてるのに自分達が勝手に入籍したんですから今さらそれをうだうだ言ってもどうにもなりませんしね。生まれてくる赤ちゃんの為にも前に進むしかないですし今出来る事をちゃんとするしかないですよ。

はじめてのママリ
ユユさん、少し厳しく感じるかもしれませんが、言葉が気になったのでコメントさせてください。
あまり死にたくなるなど言わない方がいいと思います。お腹のお子さんもいらっしゃることですし、お子さんのためにも腹を割って強くならないといけません。もちろん、一人で抱え込むのではなく旦那様と協力しあってください^ ^ 今は悩みの種だと思いますがお二人が幸せな家族生活を送れますように、、
ユユ
籍、入れる前に会おうとしたんです(´;Д;`)食事会というなの説明と
了承をいただこうとはしましたが…
頑固な方で会いたくないと断られ
仕方なく
にゃこまま
そうだったのですね…
うちの旦那も借金ありで
私が全て一括返済し
旦那は実家に数回土下座しに
来てくれました…
最初なんてスリッパで
頭叩かれてましたよ😂
借金は返していくしかありません
二人でやります!としっかり
伝え誠意みせましょ