
コメント

もなみ
保育士です!
それなら外勤です🙆♀️

ジャンジャン🐻
外勤ですよー😃
うちも旦那は自営業、わたしは旦那に雇われてる身なので会社員てかたちです😊
-
rn
助かりました😭😭ありがとうございます!!
旦那様が自営でも雇われの身なんですね。
自身が無知すぎて恥ずかしいです😳😫- 10月26日
もなみ
保育士です!
それなら外勤です🙆♀️
ジャンジャン🐻
外勤ですよー😃
うちも旦那は自営業、わたしは旦那に雇われてる身なので会社員てかたちです😊
rn
助かりました😭😭ありがとうございます!!
旦那様が自営でも雇われの身なんですね。
自身が無知すぎて恥ずかしいです😳😫
「会社」に関する質問
会社を辞めたので保険証がなくなり 夫の扶養に入りました。 マイナ保険証は元々作ってません。 今まで水色の保険証使ってました。 夫の会社で手続きしてもらいましたが これからは資格確認書と保険証が届くんですか? …
派遣で働いていて違う派遣で仕事探して就活して内定してたので次の契約で更新しないことを伝えようとしてた矢先 派遣先から会社都合で退職の旨伝えられました。(すごいタイミング笑) そうしら失業保険がすぐもらえてた…
会社だとしっかりしてて強めな性格だという評価なんですが、実際は失言してないかミスしてないか毎日ドキドキしてます😂💦ビビりで意見も言えないので、それを知ってほしいような知らないままでいてほしいような…
お仕事人気の質問ランキング
rn
ありがとうございます😭
お義父さんに自営業だよって言われて本当に??って不安だったので助かりました😩
もなみ
農家などではないですもね?
農家などは自営業になることもありますが、会社ならお父さんが自営業、それ以外の人は自営主じゃなければ雇われになるので雇用証明書の方になります!
旦那さんと奥さんで会社を経営していても、旦那さんが自営業の申立書、奥さんは外勤の雇用証明書になる場合が多いですね☺️
rn
農家ではなく、製造系の小さな下請け会社です😊
分かりやすく教えてくだってありがとうございます😭😭