
寝返りが多くて眠れない夜中の悩みです。皆さんは仰向けに戻しますか?
夜中の寝返りについてです。
寝てる間に寝返りしたら、仰向けに戻した方がいいといいますが、
夜中に10回以上寝返りしては戻して、を繰り返しています。
正直、こちらがグッスリ眠れたもんじゃありません。
皆さん、やはり仰向けにもどしてますか?
- m.cheal
コメント

s
10ヶ月ですよね?
自分で苦しかったら動けるので
そのまま寝かせてます

退会ユーザー
5ヶ月ですが戻してますせん。
うつ伏せで顔だけ横にして寝てますが、その姿勢が1番長く寝てくれるのでいつもそのままです😊💦
-
m.cheal
寝返り返りができないので、毎回元に戻してたら、昨日逆に泣かれました(笑)
顔が横になってればいいですよね(^^)- 10月26日

ゆきぴ
息子はうつぶせ寝でしか寝てくれないので、夜中コロコロ動いても戻しません。
-
m.cheal
昨日は何度も仰向けに戻してたら、逆に泣かれました💦
うつ伏せが落ち着くんですよね。
ほっとくことにします!- 10月26日

saa04
うちも寝ぼけて起きてはうつ伏せなので出来る限り戻して朝方目がさめるとまたうつ伏せだったりして一瞬ぞっとしちゃいます。
小さい子居ると熟睡出来ないですよね!
-
m.cheal
夜まとまって寝るようになったと思ったら、寝返りしたり移動したりで、まだまだ親は熟睡はできないですね(^^)💦- 10月26日

そーママ
うちも戻してません😃勝手にくるくる回ってます。
一応時々は息してるか生存確認はしてます
-
m.cheal
ほんと、クルクル回りますよね!
逆にちゃんと眠れてるのか疑問です!
うちもたまに生存確認だけして、うつ伏せでもほっておきます(^^)- 10月26日

しげこ
寝返り返りができない時期戻してたことありますが、戻してないです。
口や鼻が隠れてしまってないかだけは気をつけてみてます。
-
m.cheal
うちの娘は9ヶ月で寝返りができるようになって、今はまだ寝返り返りができません💦
その代わり、うつ伏せから座るのが彼女の中のルーティンらしく、たまに寝ながら座ってます(笑)
顔が横に向いていればほっておこうと思います!- 10月26日

あくるの
寝返りし始めの頃は仰向けに戻してましたが、2週間くらいで寝不足で無理!ってなって息子の寝具を広いものに変えました。
寝ながら仰向けになったりうつ伏せになったりするようになったのでそのままにしてます。
仰向けに戻したら起きちゃったりしませんか?
-
m.cheal
仰向けに戻しても起きなかったんですが、昨日は何度も戻してたら泣かれました!
うちの娘は9ヶ月で寝返りができるようになって、今はまだ寝返り返りができません💦
なので、苦しくなったらいつも泣くので、ほっといていいですかね!- 10月26日
-
あくるの
苦しくなって泣いてくれるならほっといて大丈夫だと思いますよ!
寝返りしたてだとこっちもそわそわしちゃいますよね😭
お昼寝の時はうつ伏せにならないんですか?
もしお昼中も寝返りしちゃって問題なく眠れているなら、夜も大丈夫ですよー🙆♀️- 10月27日
-
m.cheal
9月から保育園に行ってるので、お昼寝のことはあまりわからないのですが、週末はあまりうつ伏せしてるイメージはないので、してない気がします(*'ω'*)- 10月27日

A A A大好き💕
主さんの質問とても分かります💦
娘もコロコロ夜中頻繁に寝返りを打ちますが、私は気になってしまい都度仰向けに直してます(^^)
が、気にし過ぎてたら、自身が寝れなくなりました😰
1回夜中隣に居ないと思ったら何故か座ってました 笑
それから何故座ってこちらを見てる事があるので、夜中マメに見て横にさせてます🙌
-
m.cheal
全く同じですー!
気にしないでもいられず、昨日も何度も起きてしまいました笑
眠たい。。
座るの謎ですよね(^^)- 10月27日
-
A A A大好き💕
謎ですよね😭
えぇー何で座ってるの〜?
って言ってしまいます😵💦- 10月27日
-
m.cheal
いつ座らなくなるんですかね(^^)💦- 10月27日
-
A A A大好き💕
本当ですよね😰
顔がちゃんと自分で横を向けられてるので心配無いですが、肺が心配ですよね💦- 10月27日
-
m.cheal
ほんとに💦
ふつうに寝てくれる日が待ち遠しいですね(^^)- 10月28日
-
A A A大好き💕
分かります💦
それまで頑張りましょ😭- 10月28日

ぽんちょっ
私も同じことで悩んでます。
うつ伏せで寝て欲しくないのですが、仰向けにしたらすぐにうつ伏せにもどっちゃいます😭
寝返り防止ももうききません。
上手に寝返りしてしまいます。
心配なので、呼吸センサーを購入しました😖
届くの待ちです。
-
m.cheal
戻した直後に寝返りしますよね(笑)
戻すのもけっこう疲れるんですよね。。
呼吸センサー!すごいですね!(笑)
結構面積広めなんですか??- 10月27日
-
ぽんちょっ
オムツにつけるタイプを買いました。
使用感想も良さそうだったので笑
安心して寝たいです笑笑- 10月27日
-
m.cheal
へー!
産科とかにあるやつかと思いました(^^)
オムツにつけるタイプっていいですね!
私も調べてみます☆- 10月27日
m.cheal
10ヶ月です!
9ヶ月でやっと寝返りができるようになり、寝返り返りはできません💦
でも苦しくなると泣くので、そのままにしておきます(^^)