※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuu
その他の疑問

咳が酷く病院に行ったら RSウイルスと喘息と言われました。吸引器を借り…

咳が酷く病院に行ったら RSウイルスと
喘息と言われました。
吸引器を借りて帰ったのですが
初めてで 娘も音にびっくりして
ギャン泣き&大暴れで 1人じゃとてもじゃないけど
できないです。
夜は旦那がいるので 押さえてもらって
やってますが日中は1人なので なにか
いい方法はありますか?
やっぱり吸引器はしないとダメですよね、、💧

コメント

まめ

吸入はやった方がいいと思います!!
お子様もラクになると思いますし。。。

吸入器なかなかな音がするのでビックリしますよね( ´︵` )
お気に入りのテレビ見ながらとかは無理そうですか??

  • kuu

    kuu

    そうですよね、、!

    アンパンマンの動画を見せながら
    やったらいい子にしてくれました😭♡
    ありがとうございました😌

    • 10月26日
姉妹mama♥

吸入ですよね?

上の子も音が嫌いで拒否してました!
上の子が入院中は看護師さんが
吸入の出てくる部分?ていうですかね?
そこに紙コップを付けて その紙コップの中に
アンパンマンだったり絵を書いてありました!
それを続けてたらしっかりやってくれるようになりましたよ!

  • kuu

    kuu

    ありがとうございました😌
    その方法も試してみます☆

    • 10月26日