※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんですが、同じ月齢の方はインフルエンザの予防接種を受けるか迷っています。小児科の先生は1歳未満は必要ないと言っています。理由を知りたいです。

8ヶ月です!
インフルエンザの予防接種を受けるか迷ってます💦
小児科の先生からは一歳未満は受けなくてもいいと思うみたいなこと言われました💦
同じくらいの月齢の方、受けますか?

受ける方も受けない方も理由があったら知りたいです☺️✨

コメント

deleted user

上の子は何か習い事や
保育園や幼稚園行ってるなら
やった方がいいですが
そうじゃないなら親だけで
いいと思いますよ☆

みこと311

うちは夫婦で病院勤めでもらってくる可能性が高いのと(5年くらいかかってませんが)保育園いきはじめたのでやりました💡あくまでも重症化を防ぎたいのでかかっても軽症ですむならとやりました✨子供のインフルエンザ脳症とかこわいですし✨

ふる

一歳未満はあまり効果ないということ、保育園行ってないことから今年は受けさせるのやめようと思ってます!

ゆうさん

受けれるなら受けた方がいいと思います

1歳未満は打たなくていいを鵜呑みにして
生後6ヶ月で初めての高熱がインフルエンザでした笑

上の子が保育園ないってたりしたら貰ってきたりもあると思うので受けた方がいい気がします
ちなみに一歳半でもインフルエンザになり、子どもは打たずにいたのですが私は打っていたので貰わずに看病しやすかったので親だけでも打った方がいいです

えりな

かかりつけの小児科の先生から、脳炎で亡くなった子を数人見てきたので予防接種は受けた方が良いと言われて家族で毎年受けてます。

まめ

一歳未満は、あまり効果ないとのことで、ほんとに念のため気休め程度…

親や、幼稚園児とかは打って予防してくれれば的なのでした。

本人が保育園とかいってないようであれば打たなくてもって感じでした。
なので、去年私は保育園など通わせてなかったので、打ちませんでしたがインフルエンザなりませんでした。

y_m.i

私も昨日小児科の先生に相談したらインフルを予防する効果は低いけれど重症化を防ぐと聞いて打つことを決めました!