
三歳児の躾について相談です。危ない事や本当に悪い事をしたとき叱って…
三歳児の躾について相談です。危ない事や本当に悪い事をしたとき叱ってお尻や手を叩く事はやはり親としていけない事でしょうか?
先日,買い物中にお店でふざけたり物を壊しそうになったりカートに乗らないので真剣に怒りお尻を叩きました。買い物もろくに出来なかったので早く家に帰ろうと思い車でトイトレをして(アメリカはトイレが汚いので)カーシートに乗せようとしたら警察官に追放されていました。事情を話したらすぐに分かってもらえましたが虐待してると思われたみたいです。やはり罰でも叩く事はあまり良くないと言われました。何で泣いてるの?と聞かれたのでカーシートが嫌だからと答えたら警察シールを子供にくれ優しい警察官でした。
勿論私も叩く事は賛成ではないので滅多にしたくありませんが旦那は育った環境柄私よりも厳しく叱り叩きます。追放された話をしたら余計なお世話だって言われましたが自分なりに色々考えさせられました。
- Jayla(9歳)
コメント

名無し
・どうしていけないのか、分かりやすく簡潔に伝える
・お店でおふざけしたらどうなる?と聞いて考えさせる
ことが大切かと思います。
カートとは買い物カートですか?
それならば乗らなくてもいいと思います。
お買い物のお手伝いをさせてあげてはどうでしょうか。
まだまだ甘えん坊ですし、イライラしますよね。
毎日お疲れ様です☺️

退会ユーザー
私はがっつり叩きますよ😂
いい加減にしなさいよっ‼️と
低い声で怒ります笑
叩くのは確かに
良くないのかもしれないです。
でも私たち母親も
人間ですからね☺️
時にはそんな日もありますよ( ´тωт` )
私は親にぼっこぼこにされながら
育ちましたが
虐待なんて思ったことないですし
むしろ凄く愛されてると思ってます😊
愛情がしっかりあれば
時にはぶつことがあっても
それが全て虐待とら限らないと思います。
ニュースになるような内容ならば
間違いなく虐待ですけどね。
3歳児、、、私も今凄く悩んでいます😩💦
-
Jayla
少し安心しました。
おいしいころっけ。さんも愛情があるから叩けるんですよね。
昨日も旦那と話合いましたが同じ事を言っていました。旦那は母親にベルトで叩かれてたレベルらしいです。でもそれが大人になってからよく分かりむしろ感謝してるようです。虐待だと思ったこと無いそうです。
でも今は何かと暴力と言われてしまうので難しい時代だと。。
魔の3歳時児お互い頑張りましょう😊😊😊- 10月26日
-
退会ユーザー
私の友達もリンゴで思いっきり
叩かれてました💦笑
今思い出したら笑い話なんですけどね😖💦
親も必死ですからねぇ(>_<)
普段から叩いたりは
ダメだと思いますが
本当に危ないことをした時は
がっつりおこります( ´тωт` )
うちはこの前台によじ登って
高い場所にあるハサミ取り出して
チョキチョキやっていたので
怒りました💦💦
興味津々、好奇心旺盛な
3歳児なかなか手強いですが
頑張りましょうね(*^_^*)‼️‼️- 10月27日

りん
海外と日本だと育て方、躾の仕方変わって来るので難しいですよね…。海外のスーパーだと日本より買いものしづらいしカート必須ですよね…。
国際系の大学行ってたので友人が海外在住で子持ちが多いですがやっぱり違うなぁ…と思います…。
回答違いですみません…。
-
Jayla
数ヵ月前は3年間サンディエゴ在住だったのですが通報される程周りは気にしてなかったのですが(治安がそれ程よくない)ワシントン州は子供を守ろうとする感がどうも強いです。でも治安は良いです。
日本のスーパーは子供用に工夫されてたりコンパクトで良いですよね。こっちはやっぱり重くて大きいです。
国際系の大学行かれてたの凄いですね。私は学歴が無いのでもっと勉強しておけば良かったなって思います。- 10月26日

退会ユーザー
アメリカは子育ての条例が厳しくあったりしますよね💧
私は叩かれて育ち、やっぱり子どもたちも本当に悪いことをしたら手が出てしまいます。
-
Jayla
そうなんです。
確か14歳未満の留守番は違法とか親の送り迎えやスクールバスは当たり前です。実の父親でも小学校あがったら
お風呂の付き添いはしないむしろ一緒に入浴なんてことは赤ちゃんでもないです。
逮捕にいたることにもあるから公共の
場では特に気を付けなければです。
やはり悪い事をしたらしっかり叱らないと大変な歳ですよね。- 10月26日
Jayla
ありがとうございます。
やはり分かりやすく伝える事や考えさせる事が大事ですよね。
少し言葉が遅いと言うのもあるのですがもう三歳ですしお手伝いも出来る歳ですよね。買い物カートのことです。あれに乗っていると私が自由に動き回るので嫌みたいです。。。