※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーこ
子育て・グッズ

子供が寝る時にモロー反射が起きてしまい、毎日苦労している状況です。これが病気なのか不安です。

モロー反射の頻度が尋常じゃありません。
私と夫が二人がかりで手足を軽く抑えないとモロー反射ですぐに目が覚めて泣いてしまって子供が自力で寝れることなんかまずありません。
毎回眠そうにしていたり寝ている時はずっと手足を抑えていないとモロー反射のせいで寝てくれません。
もう毎日モロー反射との戦いでどうにかなりそうです。
これってなにかの病気ですか?
てんかんとかもあると聞いて不安です。

コメント

jpj

うちも凄かったですよー!!おくるみ様様でした(*´꒳`*)

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    おくるみはこの季節だとどんな服装でどんな生地のものを使えば良いですか?
    熱中症にならないか不安でなかなか手が出せませんでした…😭

    • 10月26日
  • jpj

    jpj

    おくるみはエイデンアンドアネイがやはりいいと思いました!うちは春先使っていましたがコンビ肌着におくるみって感じでした!優しいコットンなのでオムツにおくるみでも全然良いそうですよ🙆‍♀️

    • 10月26日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます!!
    調べて買ってみようと思います😭🙏❤️

    • 10月27日
まな

私も最初とても不安でした!うちの息子もモロー反射すごかったですけど、だんだんと落ち着きましたよ😝

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます😭
    同じ経験をした方がいてこころつよいです😭🙏
    いつ頃落ち着きましたか?

    • 10月26日
  • まな

    まな

    今日で2ヶ月になりますが、1ヶ月たった頃に少なくなった気がします!

    • 10月27日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    もうすぐ1ヵ月なので収まるのを少し期待して待ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 10月27日
きき

おくるみ、スワドルミーはどうですか??
赤ちゃんも少しは安心するかもしれません😊

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます😭
    おくるみ、挑戦してみます!

    • 10月26日
ぴっぴ

うちの子も凄かったです😭💦それにビックリして息子はギャン泣きして起きてました😢心配で調べたり病院で聞いたりしてましたが気付いたら寝収まってました😊✨寝る時に両手を毛布の中に入れて腕が出ない様に毛布を体の下に挟みこんだり、横向きに寝かせてみたりして寝かせてました😊

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます!😭
    やっぱ手足を動かないようにすると良いみたいですね!✨

    • 10月27日
ママリ

うちも凄いですよ😂
夜もそれで起きて泣いちゃうので、私も寝ながら息子の手を握ってあげたりしてます😊
それかバスタオルとかでくるんであげると落ち着きます👍

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます!😭
    おさえるの意外と大変ですよね😅
    やっぱりくるんだりすると落ち着くんですね✨
    試してみます!

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそれぐらいの時は酷くて毎日覆いかぶさって寝かしてました😂
おひな巻き覚えてからはそれすると寝てくれてましたー!
もう全くしなくなりましたが。。
今だけだと思います(><)

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます😭
    おひな巻き、やってみます!✨

    • 10月27日