※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羊のショーン
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子が好き嫌いが激しく、食事に困っています。特に単品でしか食べない傾向があり、野菜もご飯に混ぜないと食べません。同じような経験をした方がいるか相談したいとのことです。

2歳4ヶ月の男の子です

好き嫌いが激しくて食わず嫌い
決まったものしか食べようとしません


白米、パン、枝豆、卵焼き(出汁巻かスクランブルエッグの固焼き)
くらいで、最近たべれるようになり
大好物なのが、納豆、しらす、星型のポテト、ウィンナー
チーズです、、

単品じゃないと食べない、、

野菜も人参なら食べるときもある
ご飯に混ぜれば野菜炒め、などは食べます


カレー、麺類、麻婆豆腐、なんかは食べません

フルーツも食べません
保育園でも白米だけ、パンだけ
人参食べれたー、枝豆食べたーとか、、
麻婆豆腐のかかってない白いところだけ食べてるとか
なし食べれたけど次は食べれなかったとか
最近たべれるようになってきましたが、、、

野菜はご飯に混ぜないとたべないし
最近は目で確認して白いご飯に何か入ってないか
直視して口に入れてます
顎引っ込ませてまで厳重な確認です



今日親子給食で、チリキンコンカン?
パン、大根サラダ、ゼリーだったのですが
パンしか食べませんでした
1歳児クラスはうちの子だけ食べませんでした
先生も今日はたべれるのが無くてごめんねって言ってました、、、、


1歳の頃はなんでもたべて、
お父さんのご飯も唐揚げなんかも食べようとして
何回も止めたし、ご飯も大人と同じ量食べるし
好き嫌い本当にない子でした、、、

あの頃に戻ったらこんなにご飯悩むことないのに、、、

今日焼きそばですが
子供だけ別メニューを作らなきゃいけないです、、

このまま食わず嫌い治りそうにないですが
同じような経験した方はいますか??

子育て支援センターに相談したら
そういうのを見てくれる期間があるらしいのですが
一年待ちと言われました、、、

コメント

♡mama♡

どれくらいの期間その状態が続いてるのですか??