
子供がいるため、安全性を考えてストーブを買い換えたいです。条件は、熱くならない、温風が出る、静かで自動OFF、ホット&クール、安価など。オススメや情報を教えてください。
子供が動くようになりストーブが危ないので
買い換えようと思ってます🤓!!
* 触っても熱くない
* 熱よりは温風の方が良い (?)
* 音が静か
* 倒れたら自動電源OFF
* ホット&クール (できれば)
* 値段が安い (できるだけ)
子供の事や生活の事を思うと↑の条件が
いいな〜と思うのですが、
こんな条件の合う物ってありますか?
(大体の条件が合ってるものでも👍)
色々調べたのですがクチコミもあるものと無いもので
なかなか比べる事が出来ず...😱💔
これ使っててオススメだよ!これ良いって聞くよ!
逆にこれは良くないよ!...などなど
情報ありましたらぜひ教えてください🌟🌟🌟
よろしくお願いします🦄🌈
- Twins✩mama(7歳, 7歳)
コメント

はじめてのままり
こんにちは^_^今まではヒーターを使っていましたが、子供が生まれたのでダイソンに買い換えました。
ホットアンドクールのものです。値段は安くはないですが、危ない扇風機の出番もなく、一年を通して使えるのて私はお勧めだと思います。
ホットは、温風が出ますがあまり威力の無いように思えて結構お部屋温まります!!
イオンなどで、クレジット決済だと安くなっている時期などあるのでその時に買えば結構値段も安くなるんじゃないのかな?と思います^_^♡
安全なのが一番ですよね!おススメです♡

ここ
子供がいるので、ダイソンにしました!
値段は高いですが、子供が怪我をするよりは良いかなと思って買いました!
扇風機の時は音は結構音がうるさかったです笑
ネットで安いところを見つけて買いました!
-
Twins✩mama
コメントありがとうございます👍
ダイソン使ってるんですね😋確かに高くても条件も良く、子供にとっても安全な物の方がいいですよね❣️
扇風機の時が音うるさいんですね💦夜中とか付けてたらうるさいですか??😅💭- 10月26日
-
ここ
夜中はうるさいので、あまりつけてないです💦
1番音が低い方にしてたら、大丈夫です👌
子供が寝てからじゃないとつけれないですね、コードが気になって、遊ぶみたいで(^^;;- 10月26日
-
Twins✩mama
返信遅れてすみません💦💦
夜中はうるさいんですね😱店頭で音チェックもしてみた方が良さそうですね👍
たしかに、熱さだけじゃなくてコードも気になって遊ぶの危険なこともありますもんね⚠⚠⚠
子供は気をつけること多くて大変です😭💧- 11月1日
Twins✩mama
こんにちは😋❣️
コメントありがとうございます👍
ダイソンやっぱりいいですか😍?羽も無いから安心だし良いかな〜って思ってたのですが音がうるさいってのをクチコミで見かけたんですけど、音はどんな感じですか🤫?
タイプによって違うのかもですが、もし差し支えなければダイソンの種類?タイプ?教えて貰えませんか🙏✨
はじめてのままり
こんにちは^_^
とんでもないです!少しでも参考になれば嬉しいです🎃💕
写真汚くてごめんなさい。笑
私は写真のタイプのものを使っています。たしか色は写真のブルーとホワイトがありました。値段は高いけれど、そんなに買い換えるものでもないし故障した時等の補償がしっかりしているのでその点も良いですよね!
たしかに、、、言われてみれば冷風の方が少しうるさいかもしれませんが、、、個人差はあるかと思いますが私は全く気になりませんでした😭💦笑
このダイソン左右にももちろん動きますが、上下?にも動かせるようになっていて設定出来ます。例えばお風呂上がり子供が寒そうだなーと思ったら首を動かして子供に当たるようにしています。説明下手でごめんなさい😳😳
Twins✩mama
写真ありがとうございます❣️
小さいタイプのやつですか?
相当な騒音じゃない限りいつも使ってれば気にならなくなる程度の音ってことですよね🤓👍
やっぱりダイソンって知名度もあるし、値段以外は全部条件に合ってますもんね✨✨ダイソン有力候補です👍💗