※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりーー
お仕事

子育て中で調剤薬局事務の資格を取得し、復職を考えている方の経験を聞きたいです。

子育てをしながら調剤薬局事務の資格を取られて調剤薬局でお勤めされている方、もしくは以前お勤めされていた方はいらっしゃいますか?

いま2歳になる息子がいて、2人目を8月に出産予定です。企業の正社員で育休中ですが、復帰後のことを考えると将来的に転職も視野に入れたいと思い、ママでも働きやすい職業を色々と調べたところ、ユーキャンで調剤薬局事務のお仕事の資格を見つけました。
子育てで家にこもりきりで、育休も数年続くと頭がおかしくなってきていて(笑)、何か資格を取るなら2人目が生まれる前までの時間が使えたらなと思います。

実際に経験された方、なんでもお聞かせください(*^^*)

コメント

ちさ

調剤薬局で働いていましたが、事務には特別資格は必要ありませんでしたよ(*^^*)

  • りりーー

    りりーー

    ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!資格取得者優遇というだけで、なくても働けるんですね^ ^
    実際の仕事内容はどんなものでしたか?難しかったですか?

    • 1月8日
  • ちさ

    ちさ


    私の職場では、資格の有無は問わないようで、現に医療系専門学校卒(在学中に一通り医療系事務職の資格を取得するらしいです)の人もいれば、無資格の短大卒の方もいました。ユーキャンを受講された方はまわりにはいなかったのでわかりません。

    職場の事務の方は、病院の医療事務は資格が必要だけど薬局は必要ないと言っていました。資格取得者が優遇されるかは、会社や地域によって違うのかもしれません。

    仕事内容は、受付と請求業務が主です。人材が不足している地域では薬剤師の補助をする場合もあると思います。難しいか、というとはっきり言って簡単だと思いますが、職場によるでしょうね。

    • 1月8日
  • りりーー

    りりーー

    詳しく教えていただきありがとうございます✨
    やはり職場により求められることも異なってくるかもしれませんね。
    とりあえずは家にずっといる間に何か資格を取ってみたいという気持ちがあるので、主人にも相談してみます(*^^*)

    • 1月8日
  • ちさ

    ちさ


    調剤事務の場合、必要なのは愛想の良さと基本的なパソコン操作の技術だけだと思います(*^^*)

    大変かどうかは、仕事内容よりも忙しさが決め手です。いつも混んでる病院と、いつも暇そうな病院・薬局ってありますよね(>_<)あんな感じです。

    育休の間に資格を取ったり時間を有効に使いたい気持ちすごくわかります!
    資格をとっても活用できなかったら意味ないので、近隣で育児中でも働けそうなところがあるか先に情報収集するのもいいと思います。時短制度やパート勤務が可能なところもありますよ!

    もし

    • 1月8日
りりーー

ありがとうございます。
ネットでも経験談を色々と調べましたが、資格がなくても働いている方のほうが多い感触でした。むしろ、あまり知られていない民間の資格みたいですね。ぽすむさんにも教えていただけてよかったです!

育休は2人目出産となるとこのまま延長であと三年ほどです。その後いったん復帰してからまた数年頑張ってみて、時短勤務期間が終了したときに転職を考えるつもりです。かなり先ですね(^^;
必ずしもこの資格が役立つとは限らないようなので、ユーキャンの申し込みはいったん考え直してみます。

ありがとうございました(*^^*)

ちさ

少しでもお役に立てたなら良かったです(*^^*)

ちなみに、転職を検討されるのはまだ数年先とのことなので、もしそのとき医療系に進むなら転職直前に勉強されることをおすすめします。医療制度は年々変わるのであんまり早く勉強してもすぐ情報が古くなってしまい意味がないです。

私もいずれ子育てしながら復職を目指しているので、りりーーさんのような方のお話は励みになります(*^^*)

応援しています!

  • りりーー

    りりーー

    なるほど、情報がどんどん入れ替わると書籍の内容も違ってきますね。ありがとうございます(*^^*)
    まだまだ先の話だし、今は思ってるだけで何もしていませんが笑、お互い新しい道を見つけられるといいですね😊✨

    • 1月11日