※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆん
ファッション・コスメ

友人の結婚式で、ヘアセットを美容院でお願いするか、自分でやるか悩ん…

友人の結婚式で、ヘアセットを美容院でお願いするか、自分でやるか悩んでます。

髪の毛いじるの苦手なので、普段は美容院でヘアセットして貰ってます。

ですが友人の結婚式が、受付が9時半からなので、美容院に行くとなると8時にはお店に行がないといけないので、早朝料金もかかります。

子どもも早くから主人に預けることにもなるし、お金もかかるし、正直微妙かなと悩んでます…

髪の毛は先日切ったばかりで短くて、ボブくらいなので、余計にヘアセットも微妙かなと…

でも、本気で自分でヘアセットするのも苦手なので出来るのかも不安です。

添付画像くらいの超簡単なヘアセットなら何とか出来るかなと思いますが…

みなさんならどう思いますか(T_T)?

コメント

ハナちゃんママ

コテで巻いて、画像のような結び方だと、可愛く、結婚式っぽくなると思います!

mrns

苦手なら何回も練習しないといけないですね
美容院に行かなくても朝から慣れないセットとメイクとバタバタしがちなので、ヘアセットに何分くらいかかるかとかどうやったら上手にできるか練習するに限ると思います

こゆん

子どもがお昼寝中に練習してみたところ、くるりんぱすらマトモに出来ない不器用さに愕然としたので、美容院予約しました😅
受付時間ギリギリにはなってしまいますが…髪の毛ぐちゃぐちゃよりは良いかと思いまして…
回答ありがとうございました😊