
息子の体重増加について保健師に相談。食事量が多いか不安。授乳回数を減らせず悩んでいる。
息子の体重が2週間で500g増えていました。
時間、食後などの条件も同じです。
今の時期緩やかになるはずなのに増えすぎかな?と保健師さんに相談すると身長も伸びてるけど、離乳食を少し減らして様子見ましょうとの事でした。
1回の食事で250g前後食べますが多すぎですかね(T_T)
小児科でカウプ指数を測ってもらうとギリギリ標準でした。
また今まで体重が減ったりなかなか増えず悩んでいてそれがトラウマ?でなかなか授乳回数が減らせません。
欲しがってるのかもわかりませんが大体3時間おきくらいにあげて一日少なくても5回はあげています。
減らし方も辞め方もわからずです。
- あんこ(7歳)
コメント

あくるの
うちは1食150gくらいですが授乳は寝る前のミルク入れて3.4回ですよー。
食後に飲ませて飲むからあげてる感じです。
1回で250g食べるなら食後1時間くらいしてから授乳、ってすれば1日3回には減らせませんかね?🤔

アーニー
ミルクですかね?
その頃は食後と寝る前で4回でした。
食後は、あげないときもありました。
だんだん量を減らすか、ミルクを
見せないかで減ると思います。
-
アーニー
大丈夫ですよ。しっかりごはん食べているようですし。欲しがったらあげていいと思います。
- 10月26日
-
あんこ
ありがとうございます!
- 10月26日

あんこ
ご回答ありがとうございます(T_T)!
母乳のみです!
食後あげなくても大丈夫なんですね😭

わお
うちの子も今10ヶ月です!
だいたい離乳食は200gくらいで、授乳は1日2回(お昼と寝る前)です( ´ ▽ ` )ノ
ごはんをたくさん食べたらお腹いっぱいだと思うので、ごはんのあとに無理に授乳しなくても大丈夫だと思います!
あんこ
ご回答ありがとう(T_T)
母乳なのですが食後は全然飲んでくれずです😭多分おなかいっぱいだからですが😭
なるほどです(T_T)助かります。。
試してみます!ありがとうございます(T_T)!!