※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

お風呂の手順について教えてください。1ヶ月検診で大人と同じお風呂に入れてもいいと言われました。主人が不在の時、5歳の子供と一緒に入れる方法を知りたいです。

お風呂について教えて下さい。
1ヶ月検診で大人と同じお風呂にいれてもいいと言われたのですが、どの手順で入れたらいいのですか?
主人は帰りが早かったり遅かったりで私が1人でいれることが多いと思います。
上の子は5歳である程度は自分でできるのですが……。

コメント

ハルノヒ

週末以外は毎日1人で子供2人のお風呂やってます😊
下の子は脱衣所に座布団敷いて寝かせてます。その間に自分と上の子を洗い、上の子を浴槽に浸からせて遊ばせます。次に下の子を洗い、3人で浴槽に浸かります。
お風呂から上がったら、まず下の子をタオルでぐるぐる巻きにします。上の子がまだお風呂で遊びたい感じだったら、下の子を先に保湿&お着替えさせてます。上の子が上がる気満々だったら、上の子を先に保湿&お着替えさせてます。自分は一番最後です。毎日戦争みたいになってます😅

  • ゆい

    ゆい

    なるほど!🧐やったみます!!
    赤ちゃんは湯船中で洗う?それとも外で洗います?

    • 10月26日
  • ハルノヒ

    ハルノヒ

    赤ちゃんは、洗い場のところで膝の上に乗せて洗ってます😊シャワーで流してから湯船に浸かってます。
    これから寒くなるし、手際よくやらないと風邪ひきそうですよね💦がんばりましょー!

    • 10月26日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます🙏🏻💓
    1人目もやっときたはずなのに全然記憶になくて……😂
    ありがとうございます!やってみます!

    • 10月26日