
コメント

よっぴー
うちの子も、だんだんと大変になってきました😂野菜は、水炊き鍋のやつだったら食べます!
あとは、人参しりしりという料理です! 沖縄の料理なんですが、これは甘いからかバクバク食べます〜!
検索してみてくださいね!
よっぴー
うちの子も、だんだんと大変になってきました😂野菜は、水炊き鍋のやつだったら食べます!
あとは、人参しりしりという料理です! 沖縄の料理なんですが、これは甘いからかバクバク食べます〜!
検索してみてくださいね!
「イヤイヤ期」に関する質問
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか?? 最近、イヤイヤ期が激しく、ちょっとでも自分の意見が通らないとギャン泣き&癇癪が起きます。 さっきは、暑いのに分厚い布団で昼寝したいと20-30分…
2人以上ご出産された方に質問です。 入院中、上の子のご飯はパパに全部任せましたか? もうすぐ34週に入ります。1歳11ヶ月の息子がおり、 入院中の息子ご飯をどうしようかなと考え中です。 息子は保育園のランチでなら食…
寝室問題、皆さんはどう寝ていますか? 今は授乳もあるので リビング横の畳部屋に私と下の娘 2階の寝室に旦那と上の息子 が寝ています。 1歳になるし断乳予定なのでそろそろ上に移動しようと思っています。 2階には3部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
22ママ
上の子がやっと色々食べるようになってきたと思ったら下の子が早くも食べ物のイヤイヤ期…
鍋もダメでした😅
にんじんしりしりって沖縄の料理だったんですね!!作ってみます♪̊̈♪̆̈
よっぴー
下のお子さんがイヤイヤしてるんですね😂まだ一歳なのに早いと大変ですね😭
人参しりしり✨沖縄です😍 美味しいので食べてくれると思います🙏
22ママ
そうなんです〜💦
上の子はただ茹でた野菜でも、キャラクターの型で形をつけてあげれば食べます😂😂
おすすめの味付けとかありますか??
調べてみると作り方が何種類かあるので😅
よっぴー
上のお子さん、すごいですね〜!! うちの子は緑だったらなんでもダメです😭
うちは、お肉はポーク缶(スパム)を使ってて(ツナ缶でも大丈夫です!)、味付けは、塩コショウとだしの素を入れてます! (醤油少し入れるのもオッケーです)最後に溶き卵入れて火を通してます〜✨