
離乳食の準備がわからない。ブレンダーは買う予定。裏ごし器は必要?初め方や進め方も不明。離乳食とミルクの時間は関係ある?混乱しています。
離乳食準備なにもしてません😭😭😭
なにを買えばいいのかも分かりません😭
ブレンダーは買う予定でいます!
裏ごしするようなやつって必要ですか?
なくても大丈夫でしょうか?😭
なにから始めればいいのか、
どんな風に進めていくのかも分かりません😭
ミルクの時間関係なく離乳食の時間を決めてあげればいいんですか?
10時に離乳食だとして、ミルクの時間も10時だった場合は離乳食のあとにミルクをあげればいいんでしょうか?
質問ばかりですみません
本当に無知で( ; _ ; )
- みぃちゃん(6歳)
コメント

KON
私は最初に
*ブレンダー
*スプーン(お出かけ時にも使うのでケース付)
*エプロン(布だと握ったり口に持ってったりで余計汚れるので、シリコンがオススメ)
*100均離乳食製氷器みたいなもの
を買いました。
徐々に食べる量も種類も増えるので
*リッチェルの離乳食冷蔵保存用容器
を追加購入しました。
製氷器みたいなものは買わずに、リッチェルの容器だけ買えばよかったと思うほど優れ物ですw
離乳食開始の時は朝起きて2回目のミルクの時間(10時くらい)に離乳食とミルクをあげました( ´∀`)
お腹空きすぎると離乳食を食べてくれないので2回目のミルクの時間より30分前くらいから離乳食食べさせてその後ミルクあげてます。
それでもミルク先にしろ!とガン泣きされましたw
たまに離乳食先でもいけますw
みぃちゃん
ブレンダーがあれば離乳食は作れるんでしょうか?😭
リッチェルの容器はどこでも売ってますか?
詳しくありがとうございます😭
たすかります😭!!
KON
ブレンダーあれば簡単に離乳食作れますよ!
かぼちゃも裏ごし無しでいけました( ´∀`)
リッチェルの容器は赤ちゃん用品店にあると思います!
私はアカチャンホンポで買いました!