※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mcsk
子育て・グッズ

3歳児の態度が難しい。娘は我が強く、口も達者。食事や手洗いでトラブルが続き、喧嘩も。赤ちゃん返りもあり、週末は子供2人を1人で面倒見るのが怖い。

3歳児の相手きっつーいです(>_<)
我が娘、保育園の先生も公認で大変我が強くて困ります。。
口も達者で、分かってないくせに「分かったから〜!」とか、「〜だって言ってるってば!」とか強気で上から目線。私の言葉真似てるのは分かってるんですが、、、

ご飯を食べる時の嫌そうな顔、お菓子に対する執着がすごいすごい、止めさせないとずーっとお菓子食べてると思います。
手を洗うのも洗うよって誘ってもやだべー!と言ってたから、先に私が洗ったら癇癪起こすし。。意味わからない。
あぁ、言い出したらキリがない。

毎日喧嘩して3歳児睨んじゃってますよ(T_T)旦那にも最近怖いよって言われるし。
赤ちゃん返りも重なってまーひどいひどい。

週末が旦那仕事だから、子供2人ひとりで面倒みるの怖くて仕方ない。自分が豹変しちゃいそうで。

すいません!完全に愚痴です!
共感してくださる方いらっしゃったら嬉しい限りです😂

コメント

アントーナ

わーうちの子にホントそっくりです😂(笑)ちなみに今日の朝も喧嘩しました😅

  • mcsk

    mcsk

    ほんとですか?!同じような方いらっしゃってホッとします。
    朝からイライラしたくないのに、しちゃいますよね。。( ̄^ ̄)

    • 10月26日
  • アントーナ

    アントーナ

    周りのママさんと話すと大体みんなこんなものらしいのでそういう時期なんでしょうねー😅むしろこの時期に言うことハイハイちゃんと聞く方がレアです(笑)朝からこっちも小言なんて言いたくないのに言わざるを得なくてヘトヘトです😂

    • 10月26日
  • mcsk

    mcsk

    返信が上手に出来ず、コメント追加にのっちゃいました。すみません( ;∀;)

    • 10月26日
  • アントーナ

    アントーナ

    うちもイヤイヤ期終わった~!平和だーなんてのは本当一瞬で今はバリバリ反抗期です😂実母には「3歳の言うこと真に受けてそんな怒ることない」とか言われますがもう口も達者だし結構腹立つ事言われるんですよねー😫

    • 10月26日
  • mcsk

    mcsk

    実母に言われた言葉、全く同じです笑
    色々話せるようになって、わざとなのか?ムカつかせる事や要求してきますよね。カーってなっちゃいます。
    早く抜け出せますように、あるいは私の母としてのキャパがもう少し広がれたら、と願うばかりです。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
    アントーナさんとこうやってやり取りできたことで、めっちゃ楽になりましたーありがとうございます!!

    • 10月26日
mcsk

確かに言う事聞くことがレアです〜

イヤイヤ期落ち着いたと思ったら3歳は悪魔期と聞きました。。悩みは尽きませんね、くそぅ( ´Д`)y━・~~