
健診で旦那と一緒にエコーを見たいが、体重測定で気まずい。旦那に体重を言える?無理!
いま健診でした。旦那も一緒だったので
「エコーの時だけ一緒に見れますか?」と看護師さんにきいたら「うちは内診はだめでお腹のエコーからならOKです」と言われ
内診終わったら診察室に旦那も呼ばれていて
「エコーの写真なら見れますよ〜」と気を利かせてくれたのですが
そのあとそこで体重測定。
え、ふつーに旦那の前で?無理なんですけど笑
「いや、体重のときはいて欲しくないなー!」と言ったら
旦那は見えないように外を向き、看護師さんは声に出さず測ってくれましたが、なんとも気まづい空気がながれました笑笑
みなさん妊婦の時とか体重って旦那さんに言えますか?!
わたしゼーッたい無理です!
(なぜなら旦那とあまり体重がかわらないから笑笑)
- ミルクティ(6歳, 7歳)

♡♡♡ 🌹
あんまり気にした事ないです😌

🐘
旦那になら普通に言ってます🧐

まりな
普通に言えますよ😊
笑われても妊婦やもん!って感じです。笑笑

みー
体重測定が後なんですね!
ほとんどの病院が受付してすぐ計測するんだと思ってました
ちなみに、うちは里帰り先の初診のときに、助産師さんと面談みたいなのしたときに、体重の話になりバラされました😱💦
旦那には、うん大体そうかなぁと思ってた。と気にはされなかったですが💦

ままり
旦那も母子手帳見たがるので、普通に体重も腹囲も知ってました(笑)
前回からどんくらい増えたね!とか言ってきましたね🤣🤣👏

花
私は体重言ってました😀
何故なら旦那もおデブさんだから人の事言えないのです(^・ェ・^)笑
赤ちゃんの分だからね〜と言い訳してました🤣
でも、産後戻らない!恐ろしや😱

くまくま🐻
私が通ってたところは
1番最初の診察の前に問診表を
書いていたら
『検診時付き添いの方に体重を知られても良いか知られたくないか』
という項目があったので
知られたくないにマル〇付けました笑

♡
普通に言ってました⍤⃝ 笑
母子手帳見られたら絶対バレるし、赤ちゃん身籠ってんだから!ぐらいの感覚でした。

くぎちゃん
何も気にしません!
家でも毎朝測っていたので、どのくらい増えちゃった〜とか会話してました😅

退会ユーザー
病院でも家でも測って旦那にも『今日〇〇kgだったー』って言ってます。
旦那は『赤ちゃんの分もあるからね~』と受け流してます。

えむ
旦那に普通に体重報告ではないですが言ってましたよ(笑)
産後も何kg落ちたー!とか話してます(笑)

さぁちゃん
言わないですし、うちは計測の時は連れは入れないです!

らら
言いたくないです😂うちは体重は診察室で看護師さんが測るんですが旦那が居なくても声出さないで書いてくれるので安心です🤣笑
1人目産んだ後まったく体重が減らなかったので恥ずかしくて言えません🤣🤣

ゆき(o^^o)
普通にいっています。
主人のも、聞きますし、、

おすぴ
全然気にしませんよ〜!
毎日測定した体重はアプリで共有できるようにしていますし😁(笑)

ミルクティ
ありがとうございますー!
オープンな方が多いようですね!
でもやっぱり言いたくない方もちらほら、、、それぞれですね!笑笑
参考になりました!
コメント