
妊娠5週でつわりがち。遠方の結婚式参加迷い中。飛行機取る前に体調不良でキャンセルリスクあり。参加経験のある方のアドバイスを求めています。
妊娠初期の段階で
遠方に結婚式に参加された方いますか?
(わたしは鹿児島から沖縄まで)
(90分のフライト)
今妊娠5週です。8月に流産経験あり。
つわりはちょっとあります。
結婚式に参加したい気持ちはすごくあるのですが
つわりとかはそのときにならないとわからないですが
飛行機もまだ取っていません。
体調によっては参加できなくなったり飛行機買ったのに返金ができないかもしれないといろいろ考えてしまいます。
飛行機も安くはありません💦
みなさんはどうしたのかな〜と思い質問しました。
- さとぴ(5歳10ヶ月)
コメント

女の子ママ
私も誘われましたが体調と赤ちゃんのことを考えて断りました😌

rinrin
今5週でしたらこれから悪阻が辛くなる可能性もあります😭
私は悪阻ピークの時、近場でさえ行けなく引きこもっていました😢
初期にしかも飛行機の距離は私だったら諦めると思います😢😢
式がいつか分かりませんが、ドタキャンよりも今のうちにキャンセルした方が飛行機代もかからなくて済むし、相手方にも迷惑が最小限で済むかなと思います。
-
さとぴ
式はクリスマスあたりです💦
妊娠わかる前に参加します!と言い、ご案内の招待状が届いて少しして妊娠わかりました。
まだ新婦さんには言えてませんが、
体を第一に考えて、断ろうかなとも考えています。
まだ今なら断っても大丈夫ですかね?💦- 10月26日
-
rinrin
今ならまだキャンセル料もかからないと思います!
事情を説明してご祝儀送ってお断りが最善かなぁと思います💦
安定期でもその距離だと難しいですよね😢💦- 10月26日

ゆゆ
飛行機では無いですが、妊娠初期に秋田から福島まで結婚式参加のために行きました!(片道5時間)
つわりも酷かったのですが、旦那も一緒で余興もきちんとやってきました。
人によると思いますが、私は何のトラブルもなく参加出来ましたよ!
-
さとぴ
片道5時間て遠いですね!💦
やはり人により、体調にもよりますよね💦
しっかり考えたいと思います😌
ありがとうございます!- 10月26日

ゆうママ
私もまさに今日、沖縄に行く予定でした😞妊娠前から予定していた旅行でしたが日に日につわりが酷くなり、とてもじゃないけど外出できない状態になり1人家で留守番です😭妊娠わかった時も行けると思っていましたが体調的に難しかったです、、、
結婚式なら尚更、今の状況を伝えもしかしたら難しいかもとお伝えしといた方がいいかもしれませんね😥
-
さとぴ
わー!同じような方がいて、気持ちてきにホッとしました。週数も近いですね!
もしものことがあってからじゃ遅いですし、今度こそ!てゆう気持ちで産みたいので、新婦さんに連絡し、キャンセルすることになりました😭
また産まれて落ち着いてから
お互い沖縄に行けるといいですね💓
体に気をつけてください😌
お返事ありがとうございます!- 10月26日
-
ゆうママ
行き先も一緒で、今の状況を伝えなければと思いましたよ😭✨笑
結婚式だし沖縄だし出来れば行きたいですよね😣
私も行けなくて悔しくて昨日は泣いてましたよ😂
私も流産経験ありです!
あの時の悲しみは今も忘れられません...
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊!!- 10月27日

Ryu-ちゃんママ
12月の式ならまだ全然断っても大丈夫だと思いますよ!私式あげましたが1.2週間前までであれば式場の料理や席のキャンセルは受けてくれました!お腹な子を第一に考えて安静に元気な可愛い赤ちゃん産んでくださいね☺️❤️
-
さとぴ
いろいろ考えた結果、断りました😭
体と、お腹の赤ちゃんになにかあってからじゃ遅いですもんね💦
次こそは💪なので
うまれてきて〜!!て感じです
お返事ありがとうございます😌- 10月26日

m
わたしも初期7w頃に友人の結婚式に息子2歳を連れて参加しました!
つわりもあったんですがそこまで酷くなかったので移動(4時間)中も大丈夫でしたが、つわりも先のことなので本当にその日まで不安で不安で仕方なかったです💦
スピーチも任されていたのでこなしたい気持ちと体大丈夫かな?って気持ちと迷惑かけたら…と。
結果前乗りしてホテルに宿泊し、朝も自分の体調と向き合いながら参加して、結果無事にスピーチも果たすことができたし、何より友達との大切な思い出ができてよかったです!
でも本当に妊娠中何が起こるかわかりませんので行かれる際はワタワタしないようにだけ気をつけてくださいね^^ノ
-
さとぴ
今が大丈夫でも、その日とか近くにならないとわからないですもんね💦
今の自分の体調なら、行けるんですが、ひどくなったらとか考えたら、キャンセルすることにしました💦
次誰かの結婚式行くときにはわたしも産まれた子を連れて行ける楽しみができたので、それまで取っておこうと思います!
お返事ありがとうございます😊- 10月26日

ももと
さとぴさんご自身はどうなさりたいですか?
8月に流産経験がおありだということですので、少し心配です。
当日の体調はわかりませんから、ご自分のお気持ちを大事になさることだと思います。
私は万が一を考える性格なので、万が一無理して流産した場合、新郎新婦にお伝えしないといけなくなりますし、何より赤ちゃんの命を守れなかったと後悔しそうです。
何もない確率もあるし、何か起こる確率もあります。
ですが、私なら遠方ですし以前の流産したことを鑑みてお断りすると思います。
正直、結婚式に参列することよりお腹の命を守る方が私は優先度が高いのでそうします。
ですので、さとぴさんご自身はどうなさりたいのかが大事かと思います。
さとぴさんの人生ですよ〜!
-
さとぴ
やはり以前流産したこともあり、次こそは💪💪とゆう気持ちが強いので、行きたい気持ちは山々でしたが、体を第一に考えてキャンセルすることにしました😌
さまざまなご意見ありがとうございます😊- 10月26日
さとぴ
クリスマスあたりにあるのですが
前々から参加します!と言っていたので、座席のご案内の招待状?がきました。
その頃は妊娠する前でした。
今から断っても大丈夫だと思いますか?💦
女の子ママ
大丈夫だと思いますよ!
ちゃんと理由があるんですから😌
さとぴ
ありがとうございます💦
初めてのことでわからなく💦
女の子ママ
体調とかも日によって違いますし
これからもっとつわりとか酷くなってくると思うので近場ならあれですけど乗り物とかに乗るのでしたら辞めたほうがいいかもです😣
さとぴ
今でもつわりがいい日もあれば
きつい日もあり💦
旅行先で体になにがおきるか
わからないですもんね💦
こーゆうときに体を第一に考えないとですよね💦
辞める方向で考えます😊
お返事ありがとうございます!