
下腹部に痛みがあり、おしっこするときも痛む。初期から張りを感じることはありますか?何か心配な兆候でしょうか?
現在8週目です。笑った時、くしゃみした時、急に立ち上がる時、体を少し伸ばした時、ぐーっとひっぱられるような痛みが下腹部全体にあるのですが、これが張りというものなのでしょうか??
たまにイテー!とうずくまるくらい痛む時があります。(一瞬で収まります)
中期から張りがある方は多いみたいですが、こんな初期から張ることはあるのでしょうか?
何かよくない兆候なのでしょうか…💦
おしっこするときも毎回同じ様に痛むので、トイレの度に緊張します。。
- ママリン(3歳0ヶ月)
コメント

ママリさん
子宮が大きくなる痛みではないでしょうか??(^_^)
私も初期のころは下腹部がチクチクしたり突っ張る感じがありました!💦 先生には、その頃はよくある事だから心配ないと言われました!
横になっておさまるなら大丈夫と思いますが、出血とかガマンできない痛みだったら一度病院に相談してみても良いかもしれません(´・_・`)
ママリン
お返事ありがとうございます!
Nyaa*mama❤︎さんも突っ張る感じがあったんですね!
1回ごとの痛みは大したことないのですが、1日に何度も何度も痛くなるので、心配になってしまいました💦前回流産になってしまったので、どうも痛みには神経質になってしまってるようです…(;´ω`)
少し冷静になります。ありがとうございました!