※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロ
子育て・グッズ

来年度の保育園申請で悩んでいます。姉妹別園か待機児童覚悟で同じ園か。どちらがいいでしょうか?

いつもお世話になっております🎵
うちの地域は来年度の保育園申請の締め切りが11月です。
次女の保育園を申請するにあたり自分の中でなかなか答えが出ないので皆さんならどちらにするか意見をお聞かせください🙏

①待機児童になること覚悟で長女の通ってる保育園のみ希望する

②待機児童になる可能性を減らす為他の園も含めて希望する

待機児童になる可能性を選ぶのか姉妹別園になる可能性を選ぶのかって事なんですけど…。
姉妹別園になると毎日の送迎の大変さ+行事が2倍になるのが不安です😫
かといって待機児童になって再来年度まで働けないのもきついです💦💦

ちなみに長女の通ってる保育園は0歳児入園枠より1歳児入園枠の方が多いので再来年度には入園出来ると思います💡

コメント

みん

うちの地域は10月に締め切り終了で申し込みました!
1歳4ヶ月と妊娠8ヶ月の子二人とも。

6ヶ月未満の子を預かってくれる園が3歳までの園しかなかったので、上の子だけは5年間同時ところに行かせたいし、3歳からまた探すのも大変なので第一希望から別々の園で申し込みました!

別々に通うより、保育園に行かせれないことの方が困ると思うので他の園も希望した方がいいと思います^^

送迎に行事に大変かと思いますが
働けない方が辛いと私は思ったので別々で頑張ろうとおもってます^^

  • マイメロ

    マイメロ

    ご回答ありがとうございます✨
    早く仕事復帰したい気持ちはあるものの今年の4月から2ヶ月だけ仕事復帰したんですが1ヶ所の送迎だけでも毎日大変だったのでやっていけるかなと不安です💦💦
    今回落ちても再来年度にはおそらく同一園に入園出来るので無理して別園に入って転園待ちするよりはそっちの方がいいのかなって思い始めてます💡

    • 10月26日
Mayu215

出来れば同じ園がいいですよね…

兄弟の加点がついても入るのは難しそうですか?(><)

  • マイメロ

    マイメロ

    出来れば同じ保育園がいいです😢

    こないだ運動会に行ったら次女と同じ位の赤ちゃんともう間もなく産まれるであろう妊婦さんが何人かいてみんなが0歳クラス申し込んだら定員オーバーじゃない??と急に不安になってしまいました💦💦
    それまでは兄弟加点つくし入れるだろうと余裕だったんですけど😅

    • 10月26日
  • Mayu215

    Mayu215

    もう間もなく産まれるであろう方とこれから産まれる方がどれだけ次の4月で入ってくるかですね^^;
    まだ産まれてなければこの4月には復帰せずに1年育休取る人もいるだろうし…😅

    • 10月26日
  • マイメロ

    マイメロ

    そうですよね💡
    ただ一人目を0歳から入れてるママさんたちだったのでもしかしたらっ次の子も入れる可能性高いなぁと思ってしまいました…。
    変に他も希望してそっちに回されるよりは本命1本勝負で落ちたら落ちたで仕方がないという考えになってきました🙋
    ご回答ありがとうございました✨

    • 10月26日