![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の息子がいびきのような音を立てながら寝ていて、数秒呼吸が止まり苦しそうにしています。繰り返し起こっており、明日朝イチに小児科を受診しようか悩んでいます。救急で行くべきかどうか相談したいです。
3ヶ月の息子です。
寝る時いつもいびきのような音を立てながら
眠っているのですが、今もそのような感じで
数秒呼吸が止まり、息ができていないように
苦しそうにします💦
それでも寝続けていますが、
もう5,6回は続いています。
気づくと私が胸のところを軽く叩くようにして
息をし始めますが、怖くてねれません。
救急で病院に行くほどではないでしょうか?
特にこれといってかわったことはありませんが、
強いて言うなら火曜に予防接種をし、
体に発疹が出ているくらいです。(今日のお風呂のときから)
前回は予防接種をした日に発疹がでて、
病院で尿検査をしましたが、特に異常なしでした。
救急でいくほどでなければ明日朝イチで
小児科にいこうとおもうのですが、、、
- m(6歳)
コメント
![姉妹mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama♥
鼻水詰まってる感じはないですか?
それか痰が喉に突っかかってたり。
救急に行くほどではないも思いますよ!
うちの子もよくなります😂
鼻水吸ってあげたり
体を横に向かせてあげたり
枕してたら枕をとってあげたりするといいですよ!
m
たんが喉に突っかかってるようなことは普段よくあります💦
よくなるんですね😭
朝起きて冷たくなってたらどうしようとか考えれば考えるほど止まらなくて寝れないです(*_*)
今日はできる限る起きて様子見ようと思います。