※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなび
妊娠・出産

はやかわクリニックで出産予定の初産婦が、出産後の待機について相談。義両親が初孫で、分娩室外で待ちたいとのこと。生まれてからの来院案を考え中。経験者の意見や待機方法について知りたい。

初めての投稿します。長文ですみません。
現在、35週の初産妊婦です。
茨城県ひたちなか市のはやかわクリニックで出産します。今のところ自然分娩の予定です。

はやかわクリニックで出産された方に質問があります。
出産の冊子?(マザークラスで使用した物)に、出産後は分娩室で2時間安静とありました。その間は子供はずっと母親と一緒ですか?それとも、立ち会いの人以外に分娩室の外で待ってる人にお披露目とかってありますか?

実は義両親が初孫で、陣痛が始まり入院が決まったら、病院に来たい、と言っているのです。産声を分娩室の外で待つ気らしく。(直接ではなく夫経由で言われました)立ち会いは夫のみでバースプランは提出しました。ちなみに夫は、初孫だし楽しみにしてるから、来たいなら来てもいいじゃん、というスタンスです。

私としては、生まれてからなら、いつ来てもいいと思ってるのですが、いつ生まれるかもわからない状態で(しかも初産で)延々病室や分娩室の外で待たれるのはプレッシャーだし、すごく嫌です。義実家からは車で2時間の距離で、途中で帰ってもらうのも悪いですし。

生まれてから2時間は孫には会えないよ、だから、生まれてから来ても大丈夫だよ、って言う案を思いついたのですが、実際はどうなのでしょうか?

次の受診が来週末で、その前に義両親と会う機会があるので、できればその時に話したいと思います。
はやかわで出産された方のご意見や、立ち会い以外の人はどんな感じで待ってるのかわかる方、教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ああちゃん

病院にもよると思いますが、出産後は旦那さんが立会いでいる場合は体重身長、健康かどうかを看護師さんと一緒に確認した後、ママの元にきます。ママの元に来たあとはお披露目出来ると思います。

ただ、赤ちゃんの体調によっては別々になったりしますし、あたしの場合は呼吸が安定しなかったのでNICUに少し経ったら連れていかれました。なので、出産したからといって会えるとは限りません。
生まれてから来てくれた方がいいと思います。

  • ああちゃん

    ああちゃん

    正直、陣痛始まった時に義親に居られるの凄い嫌ですし、邪魔です(笑)

    • 10月25日
  • はなび

    はなび


    ありがとうございます。
    NICUですかΣ(゜Д゜)
    そこまで考えてなかったです。そうですよね、何があるかわからないですよね。

    そうなんです、陣痛中に義両親いるって、考えただけでも嫌なんです。
    が、夫には理解できないらしく。
    それなりの理由があれば許してくれるかな、と。

    何でも話せるぐらい仲良しなら、こんな悩むこともないんでしょうが…(´д`|||)

    • 10月25日
みみ

今年の7月にはやかわで出産しました。
陣痛が来た場合は立ち会いの者以外は来たところで病院で帰ってもらうようだと言われました!
なので、もう産まれるってなってからかってなってからか、産まれてから来てもらうようにと言われました!
待つ場所もないし絶対じゃまになると思います!
本人も産むことに必死なので、義理親のこととかまで気にしてられないと思いますし、そこはちゃんと旦那さんを通じてでも配慮してもらうべきだと思います!
出産がんばってください!

  • はなび

    はなび


    ありがとうございます。
    立ち会いの人以外は帰ってもらうようなんですね!
    そう言われたって義両親に言ってみます。それで納得してもらえるよう頑張ります!

    ありがとうございました。
    出産頑張ります!

    • 10月26日
💎

週数同じです(^-^)✨
1人目もはやかわクリニックで
出産しました😊🌟

出産後は2時間
分娩室で安静にしてます。
その時は赤ちゃんはいないです!
産んで少し経ったら
おっぱいを吸わせる行為をして
そこからは別々の行動でした!
2時間経ったら
自分の部屋へ行き
そこから落ち着いたら
赤ちゃんが少しの時間部屋に来て
少しだけお披露目的なのが出来て
その日の夜はお預かりでした!

あたしの親はずっといたので
産まれて直後も見れましたが
お披露目〜って形では
ゆっくり見れてなかったと思います。
分娩室の隣の陣痛室で
産まれてから体重とかはかったり
色々やるので……部屋も狭いし
何時間も待つのはな……
って感じですよ(^_^;)💦
実親ならともかく
色々と丸聞こえなので😅

ご理解頂けて
産まれてから来てくれるといいですね😥💦

  • はなび

    はなび


    産後の流れを教えていただき、ありがとうございます。

    産後は別々の行動なんですね!
    しかも夜はお預かり…
    そして部屋も狭い…
    ますます来てほしくない(笑)

    出産経験のある義母ならわかってもらえるかな、と期待してるんですが、孫フィーバーがすごすぎて(-""-;)
    理解してもらえるように頑張ります!
    ありがとうございました♪

    • 10月26日
  • 💎

    💎

    でも、私の場合1人目は吸引分娩だったので
    普通分娩の時の対応とは
    もしかしたら違うかもしれません💦

    確認してみてください(^-^)

    フィーバーするのは構わないけど
    周りが見えなくなる
    フィーバーは
    やめて欲しいですよね💦

    私は2人目で
    プレママ行かなかったし
    1人目は一年以上前の話なので
    最近出産した方のお話の方が
    正しいと思うので
    参考程度でお願いします(^-^)

    • 10月26日
あ

今年はやかわクリニックで出産しました。
プレママ教室の際、出産時に立ち会う人以外は病院に連れてこないよう言われたのですが、変わったんですかね?💦
立ち会わない人が待機する場所がないのが理由だそうです。
待機するとしても廊下しかなく、その廊下も病室と繋がっていて他の方に迷惑になるから連れてこないよう説明されました。
陣痛中に義両親に来られるなんて嫌ですよね。
うちは出産後2時間分娩室で休んでいるときに義両親が来て会っていきましたよ(笑)

  • はなび

    はなび


    ありがとうございます。
    プレママ教室ではサラ~っと話をされましたが、そこまで詳細や注意はなかったんです。
    冊子?には、「すぐに入院・お産になるとは限らないので、できるだけ立ち会われる方のみ来院」と記載があり、夫に話したんですが、入院が確定してから来るのはいいでしょ、と言われてしまい(。>д<)

    待機場はないんですね!それがわかれば、申し訳ないんで…って風に話を持っていきやすいんで助かります♪

    生んだ後に来るのは覚悟して、なんとか説得してみます。
    ありがとうございました

    • 10月26日
ミーコ

私もはやかわで出産しました‼︎
産後2時間は分娩台の上で休みますがその間、赤ちゃんはナースステーションの隣の新生児室にいます‼︎
なので窓越しからご両親は見ることごできます‼︎
そして出産時は立ち合いの人だけだったような気がします‼︎
で、病室も同居してる人しか入れません‼︎
私は疲れてるのに当日は来て欲しくなかったので、それを旦那からやんわりと伝えてもらいました‼︎

出産頑張って下さい✨

  • はなび

    はなび


    ありがとうございます。
    新生児室なんてあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
    施設の詳細とか聞いたことなかったので驚きです!
    病室も入れないって、完全に待つ場所もないですよね!?
    それで説得を試みます。

    ありがとうございました
    出産頑張ります♪

    • 10月26日
みゆき

今年の7月にはやかわクリニックで出産しました。

陣痛室は狭いし、廊下もいざ出産の時は助産師さんが何人も出入りするし、隣の分娩室や手術室があるので、立会い以外の人は陣痛室エリアに入れてもらえないです。(病棟とはドア1枚で隔てられます)

2時間休んで病室に戻った後は助産師さんがトイレの介助をしてくれたり、入院中のスケジュール説明をしてくれたりするので意外とやることあります。
私の時も当日両家の両親が来たのですが、病室に戻って少し寝てから連絡して来てもらいました。
赤ちゃんも主人がナースステーションに迎えに行って病室でお披露目できましたよ。

赤ちゃんが体調が良ければ病室でのお披露目の方がゆっくりできると思います。
ただ、産後で汗だくのボロボロ状態なので、当日に義両親が来るのは勘弁してくれと思いました(^_^;)

赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
出産頑張ってください!

  • はなび

    はなび


    ありがとうございます。
    義両親には待機場もないし、病室にも入れないとの話をしました。
    今の段階ではわかってもらえましたが、いざ陣痛が始まり連絡したらどうなるかな、って感じです(; ̄ー ̄A
    夫には、入院が決まってから「産まれたら連絡するから、それから来て」と連絡してもらうようお願いしました。

    教えていただきありがとうございました。
    出産がんばります(^-^)v

    • 11月2日