※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁゅ
お金・保険

主人の扶養を抜けて国民保険に切り替わり、支払い額が気になります。国民保険の支払い金額の目安を教えてください。

9月から主人の扶養を抜けて国民保険に切り替わりました。

そこで質問なんですが、国民保険支払ってる方は毎月いくらぐらい払ってますか?

所得?によっても変わると思いますが、だいたいくらぐらいなのか知りたく投稿しました。

コメント

ほーん(^^)

何年も前のことですが、
わたしが手取り14万くらいの時
国保は2万くらいだったと思います。。。

  • ぁゅ

    ぁゅ


    ありがとうございます♪
    国民保険って高いですよね(;_;)

    • 10月25日
  • ほーん(^^)

    ほーん(^^)


    国保はめちゃくちゃ高いです、、、
    わたしの親が今国保ですが、
    高齢で免除あっても
    手捕り8〜10万で
    月々1万6千くらいです、、、

    • 10月25日
  • ぁゅ

    ぁゅ


    そうだったんですね(;_;)
    月5000円とかだったらよっぽど所得が少ない人?またはなんかしらの免除がある人ですかね?

    • 10月25日
  • ほーん(^^)

    ほーん(^^)


    五千円とかあるんですかね?!

    • 10月26日
  • ぁゅ

    ぁゅ


    はい!知り合いが5000円って言ってたのでビックリしました!

    • 10月26日