
コメント

クミ
しばらくは仕方無いのでは無いでしょうか…。
大人だって口の中におんなじものがあったらいたくて食べられないですよね…😢

sugar-moon
手足口病で口の中にブツブツが出来てしまうと、みんなそんなものだと思いますよ!
ボーロや赤ちゃんせんべいは、唾液で溶けるので食べやすいんだと思います。
赤ちゃんせんべいで炭水化物クリア、くらいに思って、食べられるものだけ食べるので大丈夫ですよ♪
うちの子はプリンとかゼリーばっかりでした(^_^;)

かま
うちの子も1歳なってすぐくらいになって食べなくなりましたよ😭でも大好物のなら痛くても食べてたのでカレーやオムライスを治るまであげてました。。。

退会ユーザー
うちの子も最近手足口病になりましたが、幸い口の中にはブツブツがあまりできていなかったようでご飯は変わらず食べてくれていました!体は湿疹でものすごいことになりましたが😅
おかゆやスープなど水分が多めのものでもだめですかね?刺激が少ないものが良いでしょうがそれでも無理そうなら仕方ないかなあ、、💦何かを食べたり飲んだりできるだけでも、全く食べないよりはいいかと思います!お大事にされてください😭

maman
手足口病にはなってないですが、ヘルパンギーナにかかったことあります!同じよーに喉の辺りにプツプツ口内炎みたいなのが出来て食欲落ちました!
つるっと入るうどんやゼリーなどでいいと思います✨
お菓子ばかりじゃなくてご飯食べて欲しいですよね😥でもお子さんもきっと食べたくても痛くて食べれない悲しい気持ちだと思うので今は好きなものを食べる感じでいいと思います😊

ぽてこ
仕方ないと思います。
食べられるものを食べやすいものを上げたら良いと思います。
うどんとかつるっと食べられますしいいですよ。
ケチャップやオレンジなと刺激物を嫌がらず食べれるようになったら、また病院にきてといわれました。
病院からいただいた資料です。
参考までに。

みっち
うちの子は点滴しなくてはいけないくらい脱水になっちゃった思い出があります😅
その時に『食べれるもの食べたいものは何でもあげて‼️で、体調が良くなったらまた食育すればいいから❗』っと言われました😵
確かに脱水になるよりはましかなぁっと思い偏食させてました😅

ママリ
仕方ないと思います!
お口が痛くて食べたくても食べれないんだと。。。
うちの子がなったときも、
アイスやゼリーしか食べませんでしたが、
食べれるだけマシと食べれるものをあげていました。
痛くて痛くてピークの時は泣いていましたよ!
そうママ
そうですよね。痛くて飲み物を受けつけない子もいるとか。😰