※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

友達の旦那が14万円のハウスクリーニング代を支払ったが、友達は立ち会っておらず疑念を抱いている。その金額は本当かどうか気になる。

友達の旦那が先日レオパレスに住んでいたのですが引っ越しをするため退室手続きをしてハウスクリーニングするとのことで立ち会って確認してすることになったのですが14万かかったと言っていました。
友達は立ち会っていません。社宅みたいになってたので友達の旦那と会社の社長さんで立ち会ったみたいです。なので嘘なんじゃないかとおもってしまったそうです。
本当にそんな額するんでしょうか?

コメント

ララら

どれくらいの期間住んでましたか??

  • もも

    もも

    2年から3年くらいだと思います

    • 10月25日
  • ララら

    ララら

    14万は高いけど…明らかにおかしい値段でもないように感じます💦
    そもそもレオパレスは退去費用に関しては結構揉め事多いですが💦

    私は以前、1年ほど住んでたアパート(レオパレスではないけど)退去費用8万でした💦

    退去費用が上がってしまう原因としては、
    破損、たばこ、ペット、更新料の未払いなどが原因として上がります💦

    もし納得がいかないようなら、支払いの前に消費者生活センターに相談してみるといいかもです!

    • 10月25日
みぃママ

旦那の友人夫婦は、
ハイツに4年住んでて壁とかの汚れとか
色々なところが多少壊れたり(もともと壊れかけのところがあり。が、住んでるうちにこっちが壊してしまった)などで、
13万ぐらい退室するのにかかったそうです💧

deleted user

禁煙なのに室内でタバコを吸ってたとか、ペット買ってたとかないですか??

私もレオパレスに2年ほど住んでた時は4万弱くらいでしたので14万は高いな!と思いましたが領収書とかないんですかね🤔🤔

ひー

1kのマンションに1年住んでた時は、10万超えました( .. )

鍵交換が、出る人が払うか入る人が払うか、とかでも変わってくると思います!
デザインクロスだったりしたらクロスの値段も変わってきますので、
明らかに高いということはないと思いますが、明細出してもらえると思うので出してもらったらいいのでは(*ˊ˘ˋ*)♪

はるねこ

夫が結婚前にレオパレスに住んでいましたが、立ち会って退去費用は掛かりませんでした。
喧嘩した時に床に傷を付けてしまったのですが何も言われなかったです💦