
不妊治療専門の婦人科に相談してみてください。二人目を望む場合、適切なアドバイスが得られるでしょう。
今日リセットしてしまいました。。
不妊治療へのステップについて質問です。2人目妊活中です。一年間、基礎体温と排卵検査薬でタイミングを取ってきましたがなかなか授からなかったので、先月一人目を出産した産婦人科に行ってきました。その時生理中だったのでホルモン検査とおりもの検査をしましたが異常なく、その検査結果を聞きに行った時にちょうど排卵直前でちゃんと卵も育ってるので問題ないと。ただ、排卵のタイミング療法?はできるが、卵管が詰まってるとかの検査はここではできないので、検査したいのであれば不妊治療専門の婦人科に行くように言われました。
1人出産していても、不妊治療専門の婦人科に行くべきなのでしょうか?今年34歳なので、二人目が出来るか不安です。
- yaiko(11歳)
コメント

こんちゃん
1人出産していてもなかなか妊娠しなければ卵管造影検査は受けておいた方が安心ですよ。
私は1人目も不妊治療で授かったのですが両卵管閉塞でした。
(FT後妊娠)
2人目妊活の為同じ不妊外来を受診してしばらくタイミング療法を行いましたが妊娠せず、卵管造影検査をお願いしたところ片側卵管狭窄でした。
私みたいな場合もあるので、無駄にタイミング治療でお金や時間を費やすより一度検査してもらった方が妊娠への近道になると思います。
yaiko
コメント、貴重なご意見ありがとうございます。
一人出産してるからといって油断できないですね。。時間ももったいないですし、何もなければそれで良いですし。
近くの不妊治療の病院の予約がなかなか取れないみたいなので、それまではタイミング法と並行して頑張りたいと思います!
お互い授かれるといいですね(^-^)/