※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーな
妊娠・出産

授乳で泣かれることがあります。上手く母乳を飲ませられていないかもしれません。授乳後に泣かれることも。アドバイスをお願いします。

まだ産まれて3日目ですが…
授乳の時泣かれてしまいます😥
上手に母乳あげれてないのかもしれないのですが…
また授乳中寝てしまったりもあり、終わったと思ったらまた泣かれてって感じです😥
先輩ママさんアドバイス下さい🙇‍♀️

コメント

ぎんむつ

その頃は寝落ちするまであげてました!
まだまだ母乳も出始めだし赤ちゃんもうまく飲めなくて時間かかるので!

1.5〜2時間間隔のうち20〜30分は乳首吸ってました!

あおい

お腹いっぱいになる前に疲れて寝ちゃって、離れて寂しくなって泣いてる。って感じなんですかね😭☺️
最初の頃は赤ちゃんもおっぱい飲むの下手ですし、、。
授乳中寝てたらほっぺ優しくつんつんして起こすのもアリかと(^_^)

y.U

大きく口開けたときに胸を押し付けるイメージで、深く咥えてもらえるようにしてます!それでも泣いちゃう時は、舌の上に乳首が収まってなくて気に入らないのか、母乳が少なくて嫌なのか…とかかなーって感じですかね〜。
授乳中寝てしまっても、足コショコショしたり起こしてあげて、片乳5分ずつくらいは頑張ってもらってます!寝ちゃったし辞めて寝かしても、すぐお腹空くのか起きるので、授乳する時は吸ってもらう!って気持ちです!
私も久々の授乳で試行錯誤中です💦
乳首が悲鳴あげてます😩

ひーな

コメントありがとうございます!
先ほど母乳の量計ったら2グラムしか出てなかったので、多分母乳の出がまだ悪いとの事でした🤣
吸わせてたらたくさん出て来るみたいなので、めげずに頑張りたいと思います!😆😆
また、寝ないようにほっぺつんつんしたり、足コチョコチョしたらミルクもたくさん飲んでくれました😊
ありがとうございました🙇‍♀️