
コメント

むぅ
食べてくれるならそれでもいいと思いますよ。
食べなくなったときの手段として味付けをしたらいいかと。
うちはお粥を味なしだと食べなくなり、オカズばかり食べるように…
お粥に味付けて、オカズを味付けてしないとお粥だけ食べるので大変です。
味付けといっても子供用に薄味の出汁を冷凍したりしてるのでそれを使う程度です。
むぅ
食べてくれるならそれでもいいと思いますよ。
食べなくなったときの手段として味付けをしたらいいかと。
うちはお粥を味なしだと食べなくなり、オカズばかり食べるように…
お粥に味付けて、オカズを味付けてしないとお粥だけ食べるので大変です。
味付けといっても子供用に薄味の出汁を冷凍したりしてるのでそれを使う程度です。
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の娘を育てている24歳です。 子供にイライラした時、皆さんはどうしていますか? 出産前から、特に短気な方ではありませんでした。 人にイライラする事もほとんど無く、旦那も穏やかな人なので喧嘩する事も…
病院のごはんですが、これって後期離乳食で合ってますかね? 一歳になったばかりで、入院中のごはんは後期離乳食でお願いしました。 別の病院で入院したとき(10ヶ月)はもっと細かく刻まれた形状だったんですが… 一歳だか…
午後支援センターに行くと1人の時が多いです😂 職員さんに聞くと午前中に来る方が多いそうです。 離乳食に1時間ほどかかるし朝寝もするので午前中はあっという間に過ぎてしまいます。 みなさんどうやって午前中に行ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
そのままでも大丈夫とのことで安心しました(*^^*)
その子によって全然違うんですね!
教えてくださってありがとうございました。